トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年06月12日 > 9Q0QfEB7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】

書き込みレス一覧

     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
376 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 06:40:59.25 ID:9Q0QfEB7
もう採集は期待できないから
詳しい地名晒してもいいのかなとも思うが
林が丸々消失してるとこあるね@某河川敷
     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
378 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 16:50:32.14 ID:9Q0QfEB7
近所だったら行くかもなぁw
場所はそれらしき地名が既に過去ログで晒されてるよw
カブト、ヒラタ、コクワが獲れてた。
ミヤマ、ノコも数年前見つけたけど
もう見なくなったなぁ。
     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
379 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 17:16:17.36 ID:9Q0QfEB7
その近辺には極狭いが他にも獲れるとこがあって
過去にはそのポイントの一部分が整地されることはあったが全域ってのは珍しく
ココ見てる人の中にも残念がってる人いるんじゃないかと思ってね。
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
229 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 17:25:19.57 ID:9Q0QfEB7
俺もw

ってか、雨や曇りで気温低い間に届くようにすれば
保冷剤なくてもいいんじゃね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。