トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年06月04日 > tarv+GvW

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
あり・アリ・蟻について

書き込みレス一覧

あり・アリ・蟻について
296 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/04(土) 07:36:48.86 ID:tarv+GvW
兵庫で2日,3日で飛んだなら関東は3日,4日かな。
クロヤマはダラダラ飛行が続くけどクロオオは今日までのチャンスかも。

クロオオ探しに公園行ったってレスあったけどクロオオ探すなら歩道の脇の方が体感的に見かける。
公園とか、神社近くの道を探した方がいいかも。

昨日でクロオオ飛行終わってたらスマン、あとクロオオは夕方から夜にかけてって情報もあるけど昼12時ぐらいからすでに飛んでて15時ぐらいがピークな感じがする。
あり・アリ・蟻について
297 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/04(土) 12:56:48.64 ID:tarv+GvW
千葉市若葉区、昨日の公園に見に来たけどクロオオの巣が静かだ…
やっぱり昨日でクロオオの飛行終わったのかも。

クロヤマもワーカーがわさわさしてはいるけど羽蟻は見かけない。
あり・アリ・蟻について
301 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/04(土) 14:56:36.20 ID:tarv+GvW
>>299
昨日の公園に脱翅クロオオ女王がまだうろついてたから探せばいるかも。

>>300
アリのコロニー育成したいなら女王必須、ワーカーも卵産むことがあるらしいけど全部雄蟻になるらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。