トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月24日 > WuIh4YEs

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】

書き込みレス一覧

【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
493 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/24(火) 22:02:43.95 ID:WuIh4YEs
身近な生き物の写真を撮るのが好きなんですが・・・
小さすぎて図鑑では探せませんでした、大きさ2mmくらいです。
触覚のところに目?があって可愛いなぁと。

http://www.ps5.net/up/download/1306242065.JPG

よろしくお願いします。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
495 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/24(火) 22:14:28.17 ID:WuIh4YEs
>>494

おぉっ、素早い!ありがとうございます。
ぐぐってみました。
もっと大きくなりそうですね、2mmで成虫だと思ってました、こりゃウッカリ
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
497 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/24(火) 22:30:50.92 ID:WuIh4YEs
>>496

"米びつ ゾウムシ"で調べたらゾワッときた!
なるほどコクゾウムシですか・・・。
残念ながら我が家ではなく、住宅地にかろうじてある少ない緑、
のアスファルトの上でございます。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
501 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/24(火) 23:06:07.42 ID:WuIh4YEs
>>498
いや、ほら、春だしさ!いろいろ探したくなるでしょ!?w

>>499
この姿はそりゃ成虫ですよね・・・、かたじけない。

>>500
ヒメゾウムシで調べたら、体の模様とかも同じだ!
ってか、触覚の位置で判別とか・・・恐るべし、ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。