トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月23日 > Z/3GxXhl

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】

書き込みレス一覧

【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
143 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 00:06:38.60 ID:Z/3GxXhl
関東のヒラタを大きく育てるのは相当難しい
どうも終令幼虫の越冬がヒラタには難しいみたいだな
ノコギリやオオクワが幼虫の越冬能力を進化させ日本に進出したのとは異なる
完全に日本の気候に適応してるノコギリ、オオクワ、ミヤマとかと違いまだ南方のオオヒラタの特徴が残っている
なので最悪でも秋までには羽化できるように少ない栄養分でも成虫になれるように適応しているらしい
南方のオオヒラタや日本でいうとサキシマヒラタとかは暖かい環境でじっくり幼虫は大きくなる
ところが本土ヒラタ(特に関東とか東北のヒラタ)は温度が低い環境でそこそこ幼虫が成長し、暖かくなると大きく成長する前に蛹化のスイッチが入ってしまう
大きな成虫はなかなか羽化しないが、小型化することによって孵化〜羽化の期間を短くすることに成功した

でもいいじゃん関東産ヒラタ
可愛くて俺は好きだぜ



【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
147 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 00:18:15.67 ID:Z/3GxXhl
幼虫を夏場低温で管理して冬は温室に入れてうまく終令で冬を越せればそこそこいくんじゃない
何グラムかわからんが成虫は60mm〜65mmくらいはうまくすれば出るかも
しかし遺伝子レベルで小型化が結構進んでるかもしれないのでそうなったら厳しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。