トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月23日 > Uxr6XcPd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
虫飼いの防虫対策

書き込みレス一覧

【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
145 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 00:15:40.12 ID:Uxr6XcPd
関東、東海型は四角くて好きだな。名前の通り平たい。
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
149 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 00:37:55.30 ID:Uxr6XcPd
沖縄が日本に復帰したからじゃね?
虫飼いの防虫対策
39 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 01:21:22.94 ID:Uxr6XcPd
掃除機で吸う。
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
159 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/23(月) 18:52:06.85 ID:Uxr6XcPd
現状では、九州から富山辺りまでは同じ系列で、太平洋側は、関が原辺りから
関東東海型の特徴が現れるんじゃなかったか?伊豆半島辺りを境に、東海型と
関東型のまた別れる。ただ、この区別は曖昧。まで分かってるだと思ったが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。