トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月17日 > cUmm1svL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101211000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
あり・アリ・蟻について

書き込みレス一覧

あり・アリ・蟻について
119 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 10:57:53.07 ID:cUmm1svL
それで蜜の食いがわるくなったのか・・・

帰りに熱帯魚店よって虫買ってかえろう
あり・アリ・蟻について
122 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 12:50:31.24 ID:cUmm1svL
アブラムシとか?
あり・アリ・蟻について
124 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 13:09:23.59 ID:cUmm1svL
見にくくて申し訳ないけど、これって女王アリ?それともただの大きな働きアリ?

http://www.gazo.cc/up/37911.jpg
あり・アリ・蟻について
126 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 13:28:58.07 ID:cUmm1svL
1.2cmぐらいです
働きアリですか・・・

しかしでかいですね
ますます飼育してみたくなりました
あり・アリ・蟻について
128 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 14:10:42.37 ID:cUmm1svL
十分な大きさのアクリルBOXはあるのですが、外径6mmのチューブしかないので、これだとワーカーがすれ違えないかもしれませんね
あり・アリ・蟻について
129 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/17(火) 15:39:05.47 ID:cUmm1svL
石の下から女王アリゲットしたけど、これもトビイロシワアリっぽい・・・
大型の蟻がほしいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。