トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月02日 > xnfvXYSn

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産オオクワ総合☆3☆
国産カブトムシ rigel19

書き込みレス一覧

国産オオクワ総合☆3☆
360 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/02(月) 00:11:31.03 ID:xnfvXYSn
ストレスで早死になんかしないよ
いじくり回さなければ奴らも落ち着いて普通に生活する
国産カブトムシ rigel19
24 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/02(月) 00:13:14.51 ID:xnfvXYSn
>>22
ケースを外にだす
蓋をあけたらバーナーで空中のコバエと土の表面だけ焼く(数秒間)
国産オオクワ総合☆3☆
362 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/02(月) 00:42:31.12 ID:xnfvXYSn
その状況だとメスは入れたらダメ
オスだけなら
ケースが大きくて隠れる場所が数か所あってエサを多めに入れれば大丈夫
もちろん単独飼育が理想だが

国産オオクワ総合☆3☆
364 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/02(月) 01:27:22.63 ID:xnfvXYSn
それはよく分からんけど、慣れることは慣れるよ
国産オオクワ総合☆3☆
373 ::||‐ 〜 さん[]:2011/05/02(月) 12:08:27.69 ID:xnfvXYSn
羽化してからひと冬越してるんであれば大丈夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。