トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年05月02日 > IMUFcLQb

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2

書き込みレス一覧

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
427 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/02(月) 10:30:27.27 ID:IMUFcLQb
>>421 その中だと全部サイズMAXに近いとするとギラファが断トツ
一応カステルは上手く戦法がはまればギラファにも勝てるけど、基本はこの並びでしょう。
ギラファ>マンディ>アンテ>セアカ>タラン>カステル

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
428 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/02(月) 10:48:59.28 ID:IMUFcLQb
ごめん間違えた
ギラファ>マンディ>セアカ>アンテ>タラン>カステル
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
432 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/05/02(月) 21:11:36.06 ID:IMUFcLQb
ギネス級の対決見てみたいな、セアカ97mm対アンテ92mm
セアカの湾曲した短めのアゴで97mmって事はアゴが長い種に換算すると100mmオーバーの体で
しかも同体長でなら外国産ヒラタと互角に戦うセアカの方が有利だと思うが
アンテはドルクスの一族だもんな、自分はセアカの方が強いと思うけど
どっちが確実に強いとは断言できないかもな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。