トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年04月24日 > AHjps161

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
国産カブトを大きくする方法を語るスレ

書き込みレス一覧

クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
237 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 21:27:01.68 ID:AHjps161
>>235
オイオイ、誰がいつから、ドルクス限定の話をしてるんだw

>>219
元々の質問者が>微粒子は主にツヤやノコギリに使用してます
って書いてあるだろが・・・・・
真面目に微粒子の事を語ってる内容に対して揚げ足取りで。
しかも、内容はトンチンカンだし・・・・・

この忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 18:36:00.81 ID:Bf+D9ri6って奴も
マット飼育の話とは関係ない事をノイローゼの様に繰り返してるし・・・

このスレ見る価値も無くしてるな・・・

国産カブトを大きくする方法を語るスレ
405 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 21:32:32.04 ID:AHjps161
是非がんばって下さい。
90ミリUPを訓練すればキットいつか・・・
オオヒラタやコーカサスに負けない国産カブトムシになると信じています。

国産カブトを大きくする方法を語るスレ
407 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 21:36:08.35 ID:AHjps161
前に他スレに書き込んだ内容なんですが

BEKUWA22号にちょっと前にも話題に上った小島啓史氏の記事が載っていたよ
小島啓史氏って2007年時で既に国カブ累代歴40年だって どんだけ〜w

記事内だと
「伊豆半島や埼玉の寄居産血統」は大きくなりやすく
東京で温度管理無し(庭の野菜コンテナでタコ飼い)・餌は公園の落ち葉などでも、
軒並み80oを超えてくるって記事(でけー)。
全国を探せばもっともっと大型血統地域もありそうだよね

しっかり温度管理して高栄養餌・単独飼育等ではどんな大きさになるんだろ?
ネットで検索すると90UPもいるみたいだし、
マジに最強国カブを狙って飼育してみても夢があるかも?
TVとか大きな会場のクワバトルで優勝したら高値血統になっちゃたりしてw

国産カブトを大きくする方法を語るスレ
408 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 21:39:54.97 ID:AHjps161
何方か、伊豆のホームセンターやペットショップ・お土産や等で
伊豆産のカブトを大量に扱ってる場所を知っている方はいらっしゃいますか?

来年・再来年を目指して出来るだけ大きなメスが欲しいです!!!

国産カブトを大きくする方法を語るスレ
410 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 21:51:16.97 ID:AHjps161
>>409
やっぱり血統では?
オオクワなんかも同じ飼育方法でも血統しだいで大きさがまるで変わるから。
やっぱり伊豆産が欲しい!!!
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
245 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/24(日) 22:35:59.69 ID:AHjps161
微粒子・粗め・完熟・未熟・一時発酵・生オガなど等使い分けですよね。
解からない人もモチロン居るのでしょうが、無知な事とは悲しい事です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。