トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年04月12日 > 53r9gLjV

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001110010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3

書き込みレス一覧

クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
152 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/04/12(火) 09:22:22.18 ID:53r9gLjV
ネイチャー
ミミズも雑虫もたまに出る。真空っていっても完全に真空じゃないからね。中に酸素残ってる。
HPの商品説明に乗せられて、1シーズンだけ使った。確かに殺虫マットではない。
でもその年に限って、ヒラタも国カブも羽化不全が多発した。その時は俺の詰め方や管理が悪かった
のだろうと相当にガッカリしたけど、あの黄色い袋を引きずったのやら、意味分からん形や黒い塊
には参った。

あれ以来(3年)別のマット色々試してるけど、羽化不全なんて殆ど無いし、たま〜に羽パカ程度。
未熟者でスマン。

クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
155 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/04/12(火) 12:51:56.48 ID:53r9gLjV
>>153
夏の交尾産卵→秋口〜冬に個別にマット飼育→翌年春にマット交換
少なくても3回程度は普通に買うでしょ。
何か俺間違ってるか?
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
156 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/04/12(火) 13:18:38.07 ID:53r9gLjV
それに買った分全部まとめて使用するわけでも無し。
せっかくの真空パックなんだし、産卵も個別飼育もその都度必要分しか
封を開けないほうがいいでしょ。

なんかものスゲェ嫌な気分。
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
162 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/04/12(火) 14:12:36.80 ID:53r9gLjV
>>157
あの...以前は10L単位で販売してたんだがw
そんなことも知らないで...
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3
165 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/04/12(火) 17:38:34.55 ID:53r9gLjV
ID:84xUHxiG

ご納得いただけたか?
俺は未熟者なので200Lまで使わんけど、
1シーズンで1回しか買わないという発想は無かったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。