トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年04月06日 > 92yR4w2P

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2

書き込みレス一覧

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
327 ::||‐ 〜 さん[]:2011/04/06(水) 11:55:31.60 ID:92yR4w2P
階級だとこんな感じか(重さは分からないので、体長で分けた)
一応例を書いておくが個体の平均サイズと仮定した場合なので、個体によって大きくずれる

無差別級(100mm〜):例 ヘラクレスヘラクレス・コーカサス・パラワン等
ヘビー級(95〜99mm):例 サタンオオカブト・インターメディアツヤクワガタ等
ライトヘビー級(90〜94mm)例 スマトラヒラタ等
ミドル級(85〜89mm)例 パリーフタマタ・セアカフタマタ等
ウェルター級(80〜84mm)例 アンタエウス等
ライト級(75〜79mm)例 国産オオクワガタ等
フェザー級(70〜74mm)例 国産カブト等
バンタム級(65〜69mm)例 国産ヒラタ等
フライ級(55〜64mm)例 ニジイロ等
ライトフライ級(45〜54mm)例 台湾シカクワ等
ミニマム級(44mm以下)例 コクワ等


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。