トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年03月23日 > 771jgpFw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マットマン
400
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう
★マットを語ろう!★14ケース目

書き込みレス一覧

カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう
306 :マットマン[sage]:2011/03/23(水) 14:27:43.31 ID:771jgpFw
>>305
おお、被災者受け入れですか
そっちの方が10000倍重要です! どうぞ優先して下さい
何もできない私に比べ感心しますよ本当に

丁度今日、ガソリン満タンにできましたwよかったよかった
昨日は、近所の灯油屋さんが来てくれて、特別に灯油タンクを満タンにしてくれました
うちは風呂も暖房も灯油メインなんで、枯れるとヤバイなあと思っていた矢先です
トイレットペーパーも、普段よりバカ高い品ですが確保できました
なんとか正常にもどりつつです(電車は運休が続いているので、仕事はダメ状態ですが)

被災地でない私のところでも、こんな有様ですから
被災地の方は、さぞかし難儀していると思うと心が痛みます
唯一の救いは、これから寒くなる季節ではなく温暖な春が目の前という事でしょう
真に勝手な言い分ですが、気候が温暖な九州に来られた被災者の方は
寒さに関しては、救われた感じがするんじゃないでしょうか?
突然の電車の運休で4時間駅待ちして感じましたが、飢えと寒さはやっぱり人類の大敵ですね
★マットを語ろう!★14ケース目
411 :400[]:2011/03/23(水) 14:37:36.72 ID:771jgpFw
>>401 >>406
ありがとう

要約すると
フレキシブルコンテナTバックをはくと、和歌山が九州の一部に感じられるようになる と


まあでも、菌床原料の完熟マットは品質は良い物が多いしね
4〜6ケ月発酵させてから、さらに大きな袋で安定発酵させたものなら安心かも
ただ、クワガタには向かない気がする カブト向きかと思えるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。