トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年03月02日 > BKSPziBx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002004100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
フジコンについて語ろう
★★クワ貧のための100均ショップ利用法★★
昆虫飼育に飽きました
【極太】オリジナル血統【美形】
国産ヒラタ Part4
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
【ヤフー】オークションスレ\【ビッダーズ】

書き込みレス一覧

フジコンについて語ろう
301 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 09:12:00.66 ID:BKSPziBx
クワデブロが結構売れたので
調子に乗ってなんちゃって値上げしてみました
みんな買ってね
ってこと?
★★クワ貧のための100均ショップ利用法★★
503 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 09:13:37.65 ID:BKSPziBx
空間が狭いとゼリーの腐敗臭や醗酵臭で
成虫が仮死状態になることをなんどか経験しているので
なるべく大きいスペースか通気の良いケースで飼うことにしている
昆虫飼育に飽きました
841 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 12:27:38.19 ID:BKSPziBx
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page221.html

7℃〜18℃の温度帯と書いてあったのでクワガタには低温すぎると思い、
別にサーモスタットを購入し24℃前後で調整できるように改造するつもりでした。
ところが、温度調整つまみを「弱」いっぱいまで回すと26℃になりました。
私が買ったものが幸運の不良品だったのかどうかはわかりませんが、
温度計を見ながらつまみを微調整し、現在では24℃で稼動中です。
【極太】オリジナル血統【美形】
611 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 12:28:33.67 ID:BKSPziBx
>>610
まあ一般的に言われていることだよね
国産ヒラタ Part4
902 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 12:30:30.04 ID:BKSPziBx
>>901
自己採集できるなら絶対に買うよりもいいよ
4月や5月の早い時期なら越冬後のヒラタ♀が産卵場所を求めて
徘徊しているので、うまく捕まえられればすぐにでも産卵し始める
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
776 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 12:31:46.09 ID:BKSPziBx
今年はコクワのタコ飼いやろうかな〜
【ヤフー】オークションスレ\【ビッダーズ】
566 ::||‐ 〜 さん[]:2011/03/02(水) 13:22:13.15 ID:BKSPziBx
http://www.bidders.co.jp/eval/user/5766925

このひと、 oobukuro009からすげー買ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。