トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年02月04日 > C7rDoDv4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2

書き込みレス一覧

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
99 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/02/04(金) 12:15:30 ID:C7rDoDv4
固体よりも先にその種の強さがあるからな

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart2
106 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/02/04(金) 20:41:20 ID:C7rDoDv4
スラウェシの方がテイオウより細くてツヤが無い。

固体よりも種の強さが先に来ると思うんだがな
パラワンの方が種の強さで勝っていると思う
パラワンという種が持っている気性、顎の長さ・形状、反応のよさで有利と思うけど
顎形状でいうとヒラタの戦い方でよくクロス体勢になるけど
パラワンの顎の先端がちょうど相手の腹と胸の間をロックしやすい
内歯上がりは先端より少し下側が一番膨らんでいて胸をロックする
ようになって滑りやすいから隙ができる
テイオウはスマトラ系では一番でかいんで最強だとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。