トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年01月28日 > 3wjbgxk8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000011010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
★マットを語ろう!★14ケース目
ヘラクレス専門スレ 其の19

書き込みレス一覧

★マットを語ろう!★14ケース目
267 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/01/28(金) 12:47:40 ID:3wjbgxk8
俺はあまり気にしないで針葉樹マット使っているけど、
実はサンコーの針葉樹マットの商品説明に「弱っている成虫や
羽化したばかりの成虫には使用しないで下さい」とはっきり書いてるんだよね。

気になる人は三晃商会に聞いてみよう。
★マットを語ろう!★14ケース目
274 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/01/28(金) 17:59:20 ID:3wjbgxk8
ヒノキは特有の毒素を出すってのは聞いたことあるけど
それと生体との関係性なんてググっても出てこないしねぇ。
わからんねぇ。
ヘラクレス専門スレ 其の19
827 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/01/28(金) 18:18:13 ID:3wjbgxk8
要するに>>819の通年22〜24℃で適度に放置している具合が良ポイントなんだろうな。

俺も同じタイプの飼育方法だよ。マットにはそれほど拘らん。
水分量も全然気にしない。どちらかというと乾燥気味だと思う。
コバエも線虫も気にしない。ただ、温度管理だけは徹底する。
そして、静かな場所で2ヶ月なり3ヶ月なり徹底して放置する。
でかくなるよ。

ひとつ違うのはケースはそれほど大きい物は使わない。
♂で100gくらいまでは小ケース。
「容器は大きければいいってもんじゃない」と
誰かさんから聞いたんだけど、なかなか説得力のある話だったのよね。
ヘラクレス専門スレ 其の19
829 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/01/28(金) 20:07:34 ID:3wjbgxk8
>>828
やめてよw
何の知識も経験もない自己流プリンカップ飼育と一緒にしないでよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。