トップページ > 情報学 > 2019年12月14日 > 3LhXq1Gq0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
競技プログラミングは役に立たない

書き込みレス一覧

競技プログラミングは役に立たない
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/14(土) 00:58:21.61 ID:3LhXq1Gq0
競プロのレートが高い人
 ⇒ そもそも学校のレベルが高い
 ⇒ 彼らの就活では面接官は学校のレベルだけを見て採用してる
 ⇒ 強い人たちが競プロ力で採用されたと勘違い


就活の面接で競プロ経験をアピール
 ⇒ 学生時代に頑張ったことアピールと同じ扱い、何を頑張ったかではなく、どういう頑張りをしたか、それの説明力を面接官は見極める
 ⇒ "競プロ"という中身は全く関係なく評価される
 ⇒ アピール頑張った自分を褒めたいマンが競プロで採用されたと思い込みたく競プロで採用されたと主張
競技プログラミングは役に立たない
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/14(土) 01:00:07.48 ID:3LhXq1Gq0
面接官でもコミュ力の高い面接官は自己アピールの内容にそれっぽい返しくらいは出来る
 ⇒ 就活生は競プロの話が通じたと勘違い
競技プログラミングは役に立たない
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/14(土) 01:01:06.14 ID:3LhXq1Gq0
競プロは役に立たない
ただのゲーム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。