トップページ > 豚インフル > 2023年02月11日 > gi7EnIc9

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者数の推移を議論するスレPart214
ノー感染ノー接種だけが大正解だった!4

書き込みレス一覧

国内感染者数の推移を議論するスレPart214
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/02/11(土) 03:18:26.97 ID:gi7EnIc9
>>309
残念ながら、309 さんの言ってることが真実。唯一の正解。
3年もあってこの理解にたどり着けなかった人は、おそらく残念ながら、あまり長くは生きられないでしょう。
まあこの文章が理解できなくとも、せめて、感染済み/接種済みの人は感染/接種の回数をなるべく減らしたほうが良いですよ。
国内感染者数の推移を議論するスレPart214
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/02/11(土) 03:19:52.73 ID:gi7EnIc9
>>313
その人は俺(Good Luck!)じゃないよ。
国内感染者数の推移を議論するスレPart214
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/02/11(土) 03:21:39.55 ID:gi7EnIc9
【★】感染も接種もしたことがない人の割合(2023年2月時点)【★】
---
@感染/接種のどちらの場合でも得られる抗体(S抗体/中和抗体)の保有率は、2022年12月時点で国内いずれの地域でも97%以上だった→簡単のため一律97%と仮定(https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230210d.html)。
A1回以上接種した人の割合は、2023年2月10日時点で81.3%である(https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/)。この値は今後も変化しないと思われる。
B日本の人口を2023年2月10日時点で約1.256億人と仮定する。
@とAから、一度も接種したことのない人18.7%のうち、97%-81.3%=15.7%が既に感染済みであり、18.7-15.7=3%(100%-97%=3%でも同じ)がまだ一度も感染したことがない人だと推定される。
したがってBから、感染も接種もしたことがない人(スパイク蛋白を一度も体内に取り入れたことのない人)=3%=0.03768億人=376万8千人となる。
思ってたよりかなり少ないね。もちろん@の調査が正しいと仮定した場合の話だけど。
以上
Good Luck!
---
国内感染者数の推移を議論するスレPart214
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/02/11(土) 10:14:59.83 ID:gi7EnIc9
>>332
>非接種者の感染率がこれほど高いなら接種者の感染率もそれなりに高そう
普通そうだよね。ってことは、接種者は感染してもN抗体が非常に作られにくい、ってことになりそう。この疫学調査が正しければ。
ノー感染ノー接種だけが大正解だった!4
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/02/11(土) 10:41:10.51 ID:gi7EnIc9
【★】非接種非感染者=3%。非接種者の約84%が既に感染済み【★】
---
@感染/接種のどちらの場合でも得られる抗体(S抗体/中和抗体)の保有率は、2022年12月時点で国内いずれの地域でも97%以上だった→簡単のため一律97%と仮定(https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230210d.html)。
A1回以上接種した人の割合は、2023年2月10日時点で81.3%である(https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/)。この値は今後も変化しないと思われる。
B日本の人口を2023年2月10日時点で約1.256億人と仮定する。

@とAから、一度も接種したことのない人18.7%のうち、97%-81.3%=15.7%が既に感染済みであり、18.7-15.7=3%(100%-97%=3%でも同じ)がまだ一度も感染したことがない人だと推定される。整理すると、非接種者の感染済み=15.7%、非感染=3%(非接種者の15.7/18.7=約84%が既に感染済み)。

このように、非接種者の感染率は約84%と非常に高くなっている。
また、3%の非接種非感染者(スパイク蛋白を一度も体内に取り入れたことのない人)の人数は、Bより1.2563×3%=0.03768億人=376万8千人となる。
1000万人未満。思っていたよりかなり少ない。

また、@の記事によると、N抗体の保有率はどの地域でも30%を下回っている(非常に少ない)。
非接種者の感染率がこれほど高いなら、接種者の感染率もそれなりに高いはずだが、N抗体の保有率はこのように低いままである。
したがって、接種者は感染してもN抗体が非常に作られにくい、という可能性が高くなる(@の記事が正しければ)。

以上
---


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。