トップページ > 豚インフル > 2022年10月28日 > wOeBUSXJ

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ワク接種者から】シェディング★11【異臭が】

書き込みレス一覧

【ワク接種者から】シェディング★11【異臭が】
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/28(金) 09:47:02.79 ID:wOeBUSXJ
臭いがわからないタイプは二種類に別れる気がしているけどどうだろう。

ひとつは、臭いに敏感ではなく気づかず体へ攻撃を受けているタイプ。
もうひとつは、回復(排出)しやすいために臭いを危険物と体が認識していないタイプ。

ある程度年齢を重ねている人は、
臭いを感じなくてもほとんどひとつめタイプで突然体に症状が出てしまう。
子供や赤ちゃんなどは回復しやすいタイプなんじゃないかと思う。
だから臭いと騒いでる子供がわりと少ないんじゃないかなと。
かといって、回復しやすくても親が打ってて24時間浴びてるような環境だと
知らず知らずに前者になるとかかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。