トップページ > 豚インフル > 2022年08月11日 > 4qSKsqfN

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part139

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part139
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 18:10:50.25 ID:4qSKsqfN
あーあー

マスク未着用で感染拡大か 健康診断会場でクラスター発生 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660194673/
ワクチン絶対打たない会 Part139
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 18:28:47.84 ID:4qSKsqfN
>>80,89
そのデータ意味ないよ。

理由1 接種回数不明者が含まれていない。浜松市の接種回数不明は接種済みが殆どと主張するならその根拠となるソースが必要

理由2 症状悪化リスクの高い高齢者になるほど接種回数が多く症状悪化リスクが低い層は未接種が多いので年齢層別の数値には意味があるがお前が貼ってる全年齢のトータル数値には意味がない。


その理由が最初から以下に書いてるのに頭が悪すぎて未だに理解できてないんだな。

「令和4年1月1日~令和4年7月28日の陽性者のうち、ワクチン接種の状況や陽性判明時点の症状が確認できた50,142件について分析」

上記のデータは「陽性が判明した時点で、ワクチン接種回数などが確認できなかった方を除いているため、実際の陽性者数とは異なります。」と書いてるので意味無し。

トータルだけで計算してるのも意味無し。症状悪化リスクの高い高齢者になるほど接種回数が多く、症状悪化リスクが低い層は未接種も多いんだから。

中等症が一番多い80代以上だと未接種は16.6%前後で3回接種は9.4%前後で中等症になるリスクは未接種の方が高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。