トップページ > 豚インフル > 2022年08月05日 > 7qgNNV2r

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001140015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part137

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part137
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:22:24.42 ID:7qgNNV2r
>>948
別に設定でも謎でもないし推進もしてないけどな。真実を書いてるだけで。

個人として接種するというリスクを犯す必要がないからね。それは個人としてのメリデメの判断だよ。

一方で国策としての是非は国としてどうかという判断なので個人で判断する視点とは視座が違う所から物事を考えないといけない。

つまり国策としてワクチンが間違ってると主張するならば、真実を追求した上でその真実に打ち勝つ論理が必要な訳だ。

俺は真実の提示をしその為の手伝いをしている。
ワクチン絶対打たない会 Part137
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:27:46.61 ID:7qgNNV2r
>>952
80代に別にこだわってないよ。中等症や重症で判断するならそれが多い層で考慮しないと意味ないじゃん。

若年層に未接種の偏りがあって、その若年層は中等症とか重症に極めてなりにくいんだから。

その矛盾を提示する為に例えとして80代で計算してみてほらね?って例を示した訳だ。

一方で感染防止の観点ならバイアスがかかりにくい層を注視した方がより現実に近いんだから感染防止なら10代を注視すべきだろうね。

既に何度も説明してる事だけど未だに理解できないのはお前の頭がポンコツすぎるからだろうな。
ワクチン絶対打たない会 Part137
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:32:41.57 ID:7qgNNV2r
>>953
コロナ禍になってからワクチンについて例えば感染防止○○%って最初から皆やってて共通認識になってるけど?

感染防止効果があります。をワクチン打ったら絶対感染しないと捉えてるのはアホだけだぞ。重症化防止や重症化抑制も同じ事。

定性の思考しかできないお前のようなアホだけが的外れな事を言ってる。
ワクチン絶対打たない会 Part137
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:37:45.26 ID:7qgNNV2r
>>956
それ言い出したらワクチンの副反応で死ぬのも誤差レベルなんだよ。何故なら治験でそれが判明してるから。
ワクチン絶対打たない会 Part137
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:39:15.33 ID:7qgNNV2r
重症化の違いは著名ジャーナルから色々と論文でてるし誤差レベルではないけどねw
ワクチン絶対打たない会 Part137
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:41:42.66 ID:7qgNNV2r
自分中心の視点しかない低能だと、自分自身の判断の延長線上で物事を考え、低い視座のままで全体の事を考えるから矛盾したおかしな主張になる。

シンプルに思考力が弱い。

俺は自分の判断と国策としての是非については全く違う視座で考えてるので自分は打ってないけど今の所のワクチン政策には特に否定的でもないね。
ワクチン絶対打たない会 Part137
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:44:13.12 ID:7qgNNV2r
そもそも専門知識がなく専門知識をつけようと努力もしてないSNS見て真偽不明情報を真に受けるだけの反ワクが他人に打てだと打つなだの言う事自体がおこがましいんだよ。

アホの言う事なんて誰が聞くの?w
ワクチン絶対打たない会 Part137
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:47:17.64 ID:7qgNNV2r
日頃の行い。これまでの人生の積み重ね。普通娘人はそういうのを見てる。

だから普通の人は反ワクのような身分も収入も知能も低い人なんて信用しないよ。

政府に協力してるようなトップレベルの専門家集団の出す答えを信用するのがまともな人なんだわ。
ワクチン絶対打たない会 Part137
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:49:47.75 ID:7qgNNV2r
>>965
どこが?なら7月頭からの2週平均とかで比べたらどうなるの?大枠っていってもそのレベルの話だぞ。傾向をみる訳だからな。
ワクチン絶対打たない会 Part137
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:50:36.81 ID:7qgNNV2r
思ったより早くオミクロン対応版が来るな。これで勝利や。
ワクチン絶対打たない会 Part137
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 20:57:27.94 ID:7qgNNV2r
>>944
俺は浜松市の10代に注目してる。

というのも未接種と接種者の行動バイアスの差がもっとも低いと思われる年齢層が学校がある10代と考えられるからだ。>>938の10代をみるとやはり2回接種では十分ではなく3回接種でかなり成績がよくなってる。

国策としては子供にも3回接種が妥当。自分の子供に打たせるかは各親で判断せよ。

参考情報。子供で感染しやすいのは未接種です。未接種を1とした時に10代3回が0.5なので、この場3回接種より未接種は2倍感染しやすいですね。

年齢 未接種 2回接種 3回以上接種
00-09  1   0.61    0.00
10-19  1   0.87    0.50

子供は重症化しないといっても新型コロナの軽症でもインフルエンザのような炎症反応はおきる。

そしてインフルエンザでも死んでしまう子供はいるのだから、感染力鬼強のオミクロン株で高熱でて軽症から死んでしまう子供もいるだろう。

米国小児学会によるとインフルエンザで死亡した子供の割合はワクチン未接種が74%。

ワクチン打たなくても子供は死亡しないとたかを括るのは間違い。しかしレアケースである事も事実だろうから親の判断だね。
ワクチン絶対打たない会 Part137
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 21:02:18.09 ID:7qgNNV2r
ワクチンが嫌なのは打って熱でて1日とか2日とか寝込むのが嫌だからって人が多いだけじゃね。免疫反応がしっかりした若年層だとそうなりやすいけど高齢者なんてなんともない人多いから接種率めちゃ高いしな。オミクロン対応ワクチンも有り難やっていって争奪戦になるぞw
ワクチン絶対打たない会 Part137
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 21:04:29.29 ID:7qgNNV2r
俺が去年病院にPCR検査に行った時には我先にとワクチンを求めるご老人達が結構な列をなしておった。

しかも目をキラキラ輝かせてな。アクティブニシアってやつなんだろうな。
ワクチン絶対打たない会 Part137
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 21:22:08.95 ID:7qgNNV2r
>>978
自分は今の所オミクロン対応版がでても打たないよ。オミクロンは肺炎ウイルスじゃなくなってるからね。オミクロンが肺炎ウィルスに戻ったら打つか検討するが。

対応版のワクチン接種により効果が減少してたワクチンの効果も改善するのが勝利でしょ。
ワクチン絶対打たない会 Part137
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/05(金) 21:50:37.22 ID:7qgNNV2r
>>982
それ専門知識がない人の話だぞ。専門知識のないまともな人ならそう判断するって話。まともじゃない人は専門知識もないのにSNSみて反ワクに落ちぶれて未接種行きね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。