トップページ > 豚インフル > 2022年08月05日 > /fTMcHGT

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part137

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part137
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/05(金) 14:01:45.44 ID:/fTMcHGT
各世代の接種人数と、各症状の年代とワクチン接種歴がしっかり明らかになってる浜松市で、無症状率と軽症率を調べてみた。
2回でワクチンやめた奴がずば抜けて症状出まくってたが、3回目は今のところ有効って数値になった。
3回目の効果切れがポイントになるから、しばらく追ってみる予定
ちなみに中等症と重症は件数が少なすぎるから除いた

データ1
https://i.imgur.com/bPIGYq2.jpg
データ2
https://i.imgur.com/R7DFQio.jpg
各世代の接種人数
https://i.imgur.com/AbLD6Lf.jpg
ワクチン絶対打たない会 Part137
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/05(金) 14:20:12.09 ID:/fTMcHGT
>>865
詰んだw
にしても、ワクチン効果切れのマイナスには作っててだいぶ驚いたんだが、ファイザーはマウス実験の時点で分かってなかった なんてことあるのかな
ファイザーがとんでもなく無能か、データ隠してたって結論になるんだが
ワクチン絶対打たない会 Part137
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/05(金) 14:37:07.65 ID:/fTMcHGT
>>869
鹿先生は名前だけ。他から仕入れてたから時間空いたら覗いてみる


>>866
検査バイアスは本当か妄想が知らんが、行動バイアスは妄想だよ
https://youtu.be/wrPxi5zg6hs
5:35
ワクチン絶対打たない会 Part137
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/05(金) 19:05:49.89 ID:/fTMcHGT
>>922
これはその通りだ。表を作っておいてなんだが。
俺は目的として、ワクチンのメリットとやらを確かめたかった。

感染予防効果は厚労省問題で否定された
となれば次は重症予防効果。ただ、厚労省のデータを見ても使えるものは無かったから、浜松市のデータを使う事にした。

ただ、中等症以上は統計でも分子分母共に少なかったから、軽症以下で集計をする事にした。重症化予防効果があるなら、軽症予防にも効果が現れると予想した。

いざ集計すると、ワクチン2回接種から期間の空いた者は、同年代の非摂取者の2倍以上の症状発症率と出てきた。
対して、ワクチン3回目は未接種と比較し0.2倍〜0.5倍の症状発生率となった。

ワクチン2回の効果切れは、非摂取よりも症状に罹りやすい。
効果切れでもある程度抗体は残るはずなら、これはおかしい
ってことを、日本のデータを使って示したかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。