トップページ > 豚インフル > 2022年07月25日 > T1U6oBwM

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part136

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part136
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/07/25(月) 13:39:37.89 ID:T1U6oBwM
>>487

「緊急用として承認されている国や条件付販売承認を得ているその他の国における永続的な規制上の承認を得るために十分な有効性および安全性を示すことができない可能性があります。」

と書いてるけど、英語が理解できず翻訳アプリとかソフトに頼ってるから変な理解になってるよね。

元の英文がこれな。

•We may not be able to demonstrate sufficient efficacy or safety of our COVID-19 vaccine and/or variant-specific formulations to obtain permanent regulatory approval in the United States, the United Kingdom, the European Union, or other countries where it has been authorized for emergency use or granted conditional marketing approval.

上記見れば分かるけど、authorized for emergency use or granted conditional marketing approval の対になってる表現の permanent regulatory approval で、所謂正式承認の事だぞ。


既に現行の武漢株ワクチンはアメリカでも緊急使用許可から正式承認に格上げされてるのでこの記述には該当せず。

日本では武漢株ワクチンは特例承認というパンデミック時に適用する正式承認で承認されてるのでこの記述には該当せず。

因みにこれは事業、財務、経営の情報開示の年次報告であり一般論が書かれてて技術的な話の資料ではないよ。

今後開発したコロワクはアメリカでは緊急使用許可としてはじまり問題なければ正式承認に格上げされるこれまでと同じ流れになると思うけど、緊急使用許可などで販売使用されてる場合は、有効性や安全性が正式承認の基準に満たなくて承認されない事業、財務、経営の観点でのリスクがありますって話。

中卒レベルだとこういう説明が必要なくらい自分で物事考えると間違ってしまうんだよな。
ワクチン絶対打たない会 Part136
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/07/25(月) 13:40:19.93 ID:T1U6oBwM
>>488
ゴミ情報ばかりで意味なし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。