トップページ > 豚インフル > 2022年07月16日 > dQHk9LRm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者数の推移を議論するスレPart203
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart232

書き込みレス一覧

国内感染者数の推移を議論するスレPart203
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 22:53:59.96 ID:dQHk9LRm
新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか、後遺症との関連は - 体内に潜伏して問題を起こす恐れも、これまでにわかったこと business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/060900121/?P=3
2022.7.13 日経ビジネス(ナショジオ英語記事の翻訳)
---
今までよりは踏み込んできたな
で、おそらく数年後、「ヘルペス同様、一度でも感染すると一生体内に潜伏することが判明」とかあっけらかんと言い出すよ
で、その頃までに世界中、日本中のほとんどの人が感染済みで後の祭りと
その結果、人類のほとんどが非健常者となる
このままだと間違いなくそうなるな
人生すべて自己責任
国内感染者数の推移を議論するスレPart203
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 22:54:42.15 ID:dQHk9LRm
>>482
新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか、後遺症との関連は - 体内に潜伏して問題を起こす恐れも、これまでにわかったこと business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/060900121/?P=3
2022.7.13 日経ビジネス(ナショジオ英語記事の翻訳)
---抜粋
人生のどこかの時点で遭遇したウイルスが、ヒトの体内で生き延びているのが見つかるのはそう珍しいことではないと語るのは、東京大学のウイルス学者、佐藤佳氏だ。事実、佐藤氏の研究は、エプスタインバーウイルスや水痘・帯状疱疹ウイルス(水ぼうそうの原因)など、ヘルペスウイルスの多くは、休眠状態で人の体内に残る例が少なくないことを示している。これらのウイルスの量は通常少ないため、広範な遺伝子配列の解読を行わない限り確認できない
この事実は、残っているウイルスと新型コロナ後遺症の関連を証明することが、いかに複雑であるかを表している。たとえば帯状疱疹は、水ぼうそうの感染から何十年もたってから、免疫系へのストレスによって潜伏中のウイルスが再び活性化して発症する。

新型コロナウイルスも同じように長期の健康問題の原因となり得る。ヘンリッチ氏は、ウイルスが深部組織に潜伏している場合、免疫系を調節不能な炎症状態に移行させる可能性があると考えている。そうした炎症状態こそが、「新型コロナウイルスには、体内に残り続けて不安定な休戦状態を築く能力があることを証明していると言えるのではないでしょうか」とバンエルザッカー氏は言う。
とはいえ、残るウイルスを新型コロナ後遺症と結びつけるには広範な研究が必要だ。「今はまだ、現在提唱されているどのメカニズムについても、確固たる結論を出すうえで十分なことがわかっているとは言えませんが、その答えを出すための研究は活発に進められています」とゲング氏は言う。

バイデン米大統領は保健福祉省長官に、新型コロナ後遺症に関する国家行動計画の作成を指示し、また国立衛生研究所は、新型コロナに関連した健康への長期的な影響を理解・予防・治療するための複数年に及ぶ研究プロジェクト「RECOVER」を立ち上げた。
---
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart232
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 23:02:12.21 ID:dQHk9LRm
反ワクの”ただの風邪”を真に受けてしまい、ノーマスクで感染しコロナエイズになっちゃう時代へ!
これじゃあ、屠殺場に自ら赴く家畜と何ら変わらない

さあ勝負の半年が始まった!
打ってない奴、悪いこと言わんから感染も全力で避けろよ
@ただの風邪と騙す反ワク工作員
Aマスク外せと叫ぶ政府
Bワクチン安全と叫ぶワク信工作員
この3つの罠に引っかからなければ健康体を保てるんだから安いもん
健康は金では買えないよ
Good Luck!
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart232
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 23:02:30.33 ID:dQHk9LRm
>>708
新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか、後遺症との関連は - 体内に潜伏して問題を起こす恐れも、これまでにわかったこと business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/060900121/?P=3
2022.7.13 日経ビジネス(ナショジオ英語記事の翻訳)
---
今までよりは踏み込んできたな
で、おそらく数年後、「ヘルペス同様、一度でも感染すると一生体内に潜伏することが判明」とかあっけらかんと言い出すよ
で、その頃までに世界中、日本中のほとんどの人が感染済みで後の祭りと
その結果、人類のほとんどが非健常者となる
このままだと間違いなくそうなるな
人生すべて自己責任
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart232
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 23:02:54.09 ID:dQHk9LRm
>>709
新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか、後遺症との関連は - 体内に潜伏して問題を起こす恐れも、これまでにわかったこと business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/060900121/?P=3
2022.7.13 日経ビジネス(ナショジオ英語記事の翻訳)
---抜粋
人生のどこかの時点で遭遇したウイルスが、ヒトの体内で生き延びているのが見つかるのはそう珍しいことではないと語るのは、東京大学のウイルス学者、佐藤佳氏だ。事実、佐藤氏の研究は、エプスタインバーウイルスや水痘・帯状疱疹ウイルス(水ぼうそうの原因)など、ヘルペスウイルスの多くは、休眠状態で人の体内に残る例が少なくないことを示している。これらのウイルスの量は通常少ないため、広範な遺伝子配列の解読を行わない限り確認できない
この事実は、残っているウイルスと新型コロナ後遺症の関連を証明することが、いかに複雑であるかを表している。たとえば帯状疱疹は、水ぼうそうの感染から何十年もたってから、免疫系へのストレスによって潜伏中のウイルスが再び活性化して発症する。

新型コロナウイルスも同じように長期の健康問題の原因となり得る。ヘンリッチ氏は、ウイルスが深部組織に潜伏している場合、免疫系を調節不能な炎症状態に移行させる可能性があると考えている。そうした炎症状態こそが、「新型コロナウイルスには、体内に残り続けて不安定な休戦状態を築く能力があることを証明していると言えるのではないでしょうか」とバンエルザッカー氏は言う。
とはいえ、残るウイルスを新型コロナ後遺症と結びつけるには広範な研究が必要だ。「今はまだ、現在提唱されているどのメカニズムについても、確固たる結論を出すうえで十分なことがわかっているとは言えませんが、その答えを出すための研究は活発に進められています」とゲング氏は言う。

バイデン米大統領は保健福祉省長官に、新型コロナ後遺症に関する国家行動計画の作成を指示し、また国立衛生研究所は、新型コロナに関連した健康への長期的な影響を理解・予防・治療するための複数年に及ぶ研究プロジェクト「RECOVER」を立ち上げた。
---
国内感染者数の推移を議論するスレPart203
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/16(土) 23:04:04.28 ID:dQHk9LRm
>>483
反ワクの”ただの風邪”を真に受けてしまい、ノーマスクで感染しコロナエイズになっちゃう時代へ!
これじゃあ、屠殺場に自ら赴く家畜と何ら変わらない

さあ勝負の半年が始まった!
打ってない奴、悪いこと言わんから感染も全力で避けろよ
@ただの風邪と騙す反ワク工作員
Aマスク外せと叫ぶ政府
Bワクチン安全と叫ぶワク信工作員
この3つの罠に引っかからなければ健康体を保てるんだから安いもん
健康は金では買えないよ
Good Luck!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。