トップページ > 豚インフル > 2022年07月13日 > pMHFQJja

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part134

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part134
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/13(水) 21:15:55.03 ID:pMHFQJja
新型コロナウイルスなどの病原性進化は「強毒化の傾向」-総研大ほか
tp://www.qlifepro.com/news/20220118/virulence.html

これ、半年前の記事だが、どうなんだろうね?
なんか頭悪い文章で、内容も非論理的なのでアレなんだが…

とりあえず、速度と毒性、そして生存戦略をごっちゃにして
まともな考察になってない気がする
くだらないレトリックが多くて、色々説明不足だし。
長年あるインフルが、ムチャクチャ強毒化してない、という真実とも矛盾する。

医学は、論文の9割が10年後には間違いだったと判明するらしいが…
ちょっとこれ書いた人、あたま悪すぎる気がするなあ
ワクチン絶対打たない会 Part134
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/13(水) 22:34:09.11 ID:pMHFQJja
お上の言う事きいていい子だね
ガンバレ~
ワクチン絶対打たない会 Part134
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/13(水) 23:26:26.26 ID:pMHFQJja
●1回の通学・通勤で、陽性者に遭遇する確率

昔やった高校1年の数学で簡単に算出できる。

例)
z 人口100万人の県
y 陽性者1000人/日
x その日30人に合う場合
(1クラスくらい? 職場だと多めの部?)

これは、z個のボールが入った袋の中で、
赤がy個、他は白の状況で、
袋からx個取り出す時に、赤が一つでも入っている確率と同じ計算になる。

 その確率P=(1-[z-yCx] )/( [zCx] )

ということ。
Cは、懐かしのコンピネーションねw

非陽性者(z-y)だけに出会う場合の数[z-yCx]を、1から引いて、
それを全場合の数[zCx]で割れば良い。

ただこの計算、EXCELでそのままやっても数が大きすぎで
オーバーフローして計算できないので、近似計算が必要。

簡単に言えば、Cを展開してみればわかるが、
分子と分母の項数が等しくて、項数毎にばらせば、
ほぼ1×1×……(N個)となる。
なので、この1の部分を近似してそれをN乗すればいい。
十分な精度は出る近似なので、みんなEXCELで計算してみるヨロシ


これで計算すると、上の例だと3%くらい。
つまり、3日通ったら約1割の確率で陽性者に遭遇するし、
平日3週間通勤/通学したら、約5割の確率で遭遇するということ。

全部で1000人の職場(学校)だったら、1日で6割超えるから
ほぼ陽性者が毎日社内/校内から出てる計算になる。
毎日1人くらいずつ発生し続ける。
さらにそこから拡がるしね。

だからね、最近の人口100万人あたり1000人(=千分の一)の陽性者って
もう色々アウトなんだよ。
出歩いたら、ほぼみんな感染するくらいの前提で考えないと。

リモートで引きこもる以外に方策は無いわけで、
こんな中、マスク外せとか、経済回せとか、アホかと。
要はもう国は、みんな感染しろ! と言ってるんだよ。

恐いねえ。
ワクチン絶対打たない会 Part134
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/13(水) 23:36:10.57 ID:pMHFQJja
日本語が変だった。訂正。


非陽性者(z-y)だけに出会う場合の数[z-yCx]を、
全場合の数[zCx]で割って確率を出し、
1から引けば良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。