トップページ > 豚インフル > 2022年04月12日 > XEV20qyx

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者数の推移を議論するスレPart199
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
【空気感染】やっぱりマスクは必要だった

書き込みレス一覧

国内感染者数の推移を議論するスレPart199
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/12(火) 06:26:10.88 ID:XEV20qyx
遺伝子ワクチンという方がしっくりくるな
mRNAワクチンだと横文字で実態を誤魔化してる胡散臭さがある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/12(火) 19:20:23.78 ID:XEV20qyx
いいかげん体内で武漢株のスパイクタンパク質を作らせるmRNAワクチンでなく
オミクロンのスパイクタンパク質を作るmRNAに変更しろよな
インフルワクチンだって毎年新しいウイルスの型に合わせたワクチンに作り変えているというのに
【空気感染】やっぱりマスクは必要だった
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/12(火) 20:32:15.75 ID:XEV20qyx
不織布マスクは空気・エアロゾル感染に関しては役不足だけど目に見えるような大きな飛沫なら確実に止めてくれる。
また無意識に手で鼻や口を触って起こる接触感染を防ぐ効果もある。感染防止にかなり役立っていると思う。

ただ医師は、「一般人は不織布マスクで十分」と言いながらコロナ患者を診るとき自分達はN95を付けている。
それで医師がコロナに感染しまくっているのならN95でも効果無しと言えるのだろうが、かなり防御に役立って
いるところをみて、自分もN95かKN95+フックを普段使いするようになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。