トップページ > 豚インフル > 2022年04月09日 > a1kC+idk

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
シェディング対策☆検証スレ

書き込みレス一覧

シェディング対策☆検証スレ
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/09(土) 01:31:46.53 ID:a1kC+idk
>>292
コロナになってずっとテレワで助かってる
だからワク臭ってものが分からないんだよね…

化学物質過敏症に関しては嗅いだ瞬間にウっ!!!ってなったらもうその唾液以降は飲み込まないwというか飲み込めない
トイレとかなければ怒られそうだけど人が見てないのを見計らって排水溝とかにぺってして持ち歩いてる緑茶で口の中ゆすいで吐き捨て
どっちも厳しい時はガムを出してる感じでティッシュに出して廃棄
ただこれは街で出会った瞬間的な物だから、ここで会社の人がとか悩んでる人には通用しないよね…
これは自分が昔いた会社で曝露してる時にやってた技なんだけど…
紙袋とかパッと見中身が分からない物の中にビニールとティッシュとかいらん紙を入れて現代版痰壺というかw
見通しのいいデスクだとなかなか難しいけど、書類で隣のデスクと区切ったり、パーティションあるデスクならサッと吐き捨てれるw
小型扇風機を真冬でもつけて匂ってくる方向向けて置いてた(気休め)
↑で目も乾くし、ニオイの粒子遮断のつもり、気休めでアラレちゃんメガネもかけてた

ちなみに現職場は大きい企業だからデスクも広くて自分のデスクとは別に窓際とかカフェ席とか移動できて臭く感じたら移動が可能
スーツ着用が多くて柔軟剤ブリブリブリ撒いてる人間はほとんどいなくてこれも助かった
出勤はチャリで人に会わないように
この会社に勤めて気づいたのはやっぱエリート層(意識が)が多い会社は柔軟剤とか香水とかつけてるような層はいないなーと

底辺 加齢臭キツイなら柔軟剤ファブで隠しちゃえ!
意識高い系 ニオイはいい香りでも職場には不要、いい香りの定義は人それぞれ
加齢臭キツイなら食べ物と運動に気をつけて清潔に保とう

例えるとこんな感じ↑
ワクチンの事も他人には聞かないね。ワクハラになるから

>>293
ごめんレスした後にしまった…思ったとこ
見えませんwただ粒子を感じる…それは多分、特に舌、喉、目や鼻の粘膜に付いた粒子を感じるんだけど普通の人には分からない
ニオイに色がついて可視化できれば理解し合える?って言う意味で書いたんだ
汚い話し、◯んこのニオイ感じたらそれはその粒子が鼻や舌についてるのと一緒w
柔軟剤のニオイ感じたら粘膜についてる。だから具合悪くなる

じゃあここで皆が言ってるワク臭、、それは目や鼻口の中の粘膜、染みやすいところから摂取されてる
だろうなと読んでて思った


何か文章散らばってごめん…分かり合える人がいて多く語ってしもうたよ
シェディング対策☆検証スレ
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/09(土) 18:42:33.83 ID:a1kC+idk
>>304>>306
花粉はだって…色付きだよ〜w
黄砂なんてのも名前からしてだし

ちなみに10年以上マスク生活だけど、マスクに関しては
おお!と思ったのは一時期流行ったSHARPのマスクw全く手を加えずとも反応せずに使えた!感動したよ…
外国産のはクサイので天日干しして洗って干して使ってたw国産のでも天日干し

他は肌荒れを抑えるためにシルクのマスクを最初につけてサージカルマスク
絹は目が細かいから大きい粒子はカットされてる気分w
売ってなければ絹の布買ってマスクサイズに切ってホッチキスとか小さいクリップでもいいかも
ネットに入れて洗濯もOKだし、10枚くらい常備して出先にも数枚持ち歩き

他には肌荒れに関してはサージカルマスクが肌に当たる部分目の下鼻の穴上部分にティッシュを畳んでホッチキスで留めた物を作成しておく…w
(鼻の穴と口部分は蒸れてティッシュ溶けちゃうから)

他はこれはクサイ!!って状況だと厚手のハンカチタオルでマスク覆って息を殺すように呼吸してた…
↑これは本当苦しいからオススメできないけど、緊急避難的に…

https://i.imgur.com/driMNBA.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。