トップページ > 豚インフル > 2022年04月06日 > t6dkC/hb

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/06(水) 16:02:25.37 ID:t6dkC/hb
新変異株「オミクロンXE」が出現、最も感染力が強い可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d42b58de8a6d864f438ffbfdfcf532c28226ee9
3月22日現在、英国では2万2763のXEのサンプルが確認されており、
中国とタイでもごく限られた数の患者が確認されたと報告されている。
XEは、従来のオミクロン株であるBA.1と、より感染力の強いBA.2の要素を含む、
2つ以上の異なるウイルスの遺伝子が組み合わさった混合型の変異株とされている。
UKHSAとWHOが発表した初期のデータによると、XEの感染力は、
これまでの変異株の中で最も感染力が強いBA.2を約10%上回る可能性があるという。

英国で変異株XEが猛威を振るう可能性が指摘されだしている様だ
もっとも、実際に猛威を振るうのはXEとは限らず、他の変異株がまた現われる懸念もある
元々1月には見つかっていたが、その頃の欧州の傾向から意図的にクローズアップされてこなかった
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/06(水) 16:09:24.63 ID:t6dkC/hb
オミクロン「XE」と中国での新たな亜型出現、コロナに再び警戒感(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a539592f888aa85b6c6506780adb78ff90de3c5
中国では1日当たりの新規感染者がここにきて急増し、武漢市での感染拡大局面以来の大幅な伸びを記録。
当局は既存の遺伝子配列とは一致しない2つの亜型の存在を明らかにした。
今回の感染拡大が一過性のもので終わるかどうかは現時点で不明。

中国が大慌てになっている理由はここらへんもあると言われている

まだ世界的に主流となるかどうかは分からないが、予見されたとおり大量のコピーオーダーによって
変異の流れが出てきている地域が見え出している様だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。