トップページ > 豚インフル > 2022年03月31日 > /+wwTko/

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001110001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/31(木) 03:39:00.57 ID:/+wwTko/
>>559
元々こうしたものは政治家のわがままでしかなくて、ソーシャルワーカーにしわ寄せが大きくなり
社会的機能に影響が出だすとうろたえ出すと指摘され続けてきた
それが隠し切れなくなってきたという話に過ぎない
なるほど緩和についてはある程度は仕方なかっただろう。しかし、彼らは愚かにも公衆衛生対策を拒絶した
明らかに、政治家がこれをやらせない様に動いていたので、今後この責任をどう誤魔化すかについて
各国が見苦しい狼狽を見せるだろう
明らかにBA.2みたいな問題がある変異株が増えていたのに検疫をおろそかにしていたり、
Rを抑制しなければとんでもない事になると指摘されていた上にソーシャルワーカー達がその矢面に立たされると指摘されていたのに、
R抑制を担っていた公衆衛生対策をもうやらなくていいと推奨してしまっていた
酷い知事や高官、大統領や首相にいたっては、やるな、マスクを外せみたいな事まで子供や市民に恫喝してたりもした

個人的にそうするのなら別に構わないが、他人にそれを押しつけたり、店舗やスタッフが求める対策を邪魔していたのは論外だ
社会生活をある程度再開する上で、Rを抑制し、ワクチンをした保護を機能させる為に重度の曝露をさせない為の公衆衛生対策でしのぐ
また、あきらかに度を越した地域について、また移入についてはコントロールするべく機動的措置をして分別を付ける
これらをしていかないと駄目だし、そもそもこれらを引き下げた時期が厳冬期かつBA.2の立ち上げ期だったので、酷すぎた
彼らは上昇カーブを止めるのではなく、上がるままに任せたのだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/31(木) 04:22:53.53 ID:/+wwTko/
現在の諸国での新型コロナ陽性者は一定の症状を見せた人がメインになりつつある
なので、より深刻な状況とも言える
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/31(木) 05:28:58.54 ID:/+wwTko/
「あまりに乱暴」 中国のコロナ対策に相次ぐ批判 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21922450/
河北省廊坊の当局は新たな対策として、感染者の家で飼っているペットや家畜の「徹底的な殺処分」を指示しました。
これに対し、SNS上では「あまりに乱暴な対策だ」「本当に感染リスクがあるのか」などの批判が相次いでいます。
また、雲南省の大学では学生がキャンパスから外出することを禁止しました。
一方で、大学職員らの出入りは自由なうえ、有料で学生の外出を手引きするビジネスも横行し、その対策に批判が強まっています。
河南省の農村では義務付けられたPCR検査を受けるため、6歳の男の子が寝たきりの祖母を台車に乗せて検査場へ向かう映像が拡散し、
同情の声が広がっています。

中国での問題拡大が収まらず、それらを政治利用したり、対策アピールをして責任回避を狙う為
中国国内は一種のパニック状態に陥っている様だ
街中を走り回るネズミ駆除については判るが、犬や猫等についてはむしろ迷惑を受けてるのはペット側で
ペットが大きく拡散するというのはあまり聞かない
だが、何かをやったというアピールをしないと処罰されかねないので、なりふり構わないという感じなのだろう
学生を閉じ込めるのもこうした一環と見られる。しかし、中国の学校の先生はよい所のお坊ちゃんである事もあり、
彼らについては制限出来ておらず、特権者との違いを色濃くしてしまっている様だ
また、PCR検査をすればとにかく処罰までの時間を稼げるという考えも問題があり、危険性が高い高齢者を集団の中へ放り込む様な
危険な兆候を見せてしまってもいるようだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart230
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/31(木) 09:40:21.71 ID:/+wwTko/
むしろマスクや距離が意味あるって話になるんだろう
マスクや距離は感染するかしないかだけで考える内容ではないよ
感染者の口を塞ぐ事で全体的なRを下げると同時に、
防御側のウイルスの侵入をワクチンの許容範囲内にするとか、
感染時にいきなり体内のあちこちに同時発症させないみたいな意味合いがある
100%は防げないから意味がないとか言い出してたら、シートベルトや信号すらも不要という事になってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。