トップページ > 豚インフル > 2022年03月03日 > +ewZ+bRe

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/03(木) 01:32:49.04 ID:+ewZ+bRe
厚生労働省に新型コロナウイルス感染症対策について助言する専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」の有志は2日、新型コロナのオミクロン株と季節性インフルエンザの病気の重さを比較した分析結果をまとめた。現時点の致死率は「オミクロン株が、季節性インフルエンザよりも高いと考えられる」とした。

 この日のABで報告した。オミクロン株の重症度がこれまでの株に比べて低いことなどから、一部の専門家から季節性インフルと同程度との意見が出ていた。

 専門家有志は分析の前提として、二つの感染症は感染者数の数え方や死亡者の定義が異なることなどから、「比較するのは困難」とした。その上で、季節性インフルは複数の方法で致死率を推計したところ、0・006〜0・09%だった。一方、今年1月以降の累積死亡者数と累積陽性者数から計算したオミクロン株の致死率は2月21日時点で、0・13%と推定された。新型コロナは感染確認から遅れて死者が報告されることを踏まえ、致死率は「さらに上昇傾向にある」と指摘した。

 政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は2日の衆院厚労委員会で、感染状況について「一番の課題は新規感染者数が高止まりしていることだ」と指摘した。ABで示された試算では、東京都ではオミクロン株の別系統株「BA・2」への置き換わりが4月1日には74%にまで進むとされ、尾身氏は感染が再び広がる可能性にも言及した。【金秀蓮、中川友希】
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/03(木) 18:51:56.85 ID:+ewZ+bRe
新型コロナ・今日の死者数255人
国内合計死者数24414人
国内感染者数70348人
このペースだと今月中にコロナの死者数3万人突破するな(◠‿・)—☆(。•̀ᴗ-)✧(◠‿◕)◉‿◉。◕‿◕。(人 •͈ᴗ•͈)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。