トップページ > 豚インフル > 2022年02月19日 > OOyyVc8E

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000001001101108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45

書き込みレス一覧

★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 00:45:20.31 ID:OOyyVc8E
>>337
厚労省は実は日本一の(隠れ)反ワク団体なのです。それは厚労省職員の為ではなく、厚労省という組織を守るためだと思います

また、副反応検討部会の副反応・死亡疑いリスト、あれをかなり初期から公開しているのもすごい
「僕達は危険もあるよ、っていつも気にしてますよ」
という意思表示は引用のQAはじめ、そこかしこにありますんで(^^;)
因みに新A1(>>303)になったのは、国立感染症研の以下研究が出た辺りだったと思う。すかさず「デルタ株などでは」と、入れてきました

-----
・SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第4報)2021年12月15日
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/10833-cepr-b11529-4.html

(PDF抜粋)
・ワクチン・抗体医薬品の効果への影響や免疫からの逃避
オミクロン株の有する変異は、これまでに検出された株の中で最も多様性があり、感染・伝播性の増加、
「既存のワクチン効果の著しい低下、及び再感染リスクの増加が強く懸念される」
としている。
・現時点で明らかな細胞性免疫からの逃避についての情報はなく(Redd, et al.) 、「重症化予防効果への影響は不明」である。

・ 当面の推奨される対策
オミクロン株については、現時点ではウイルスの性状に関する実験的な評価や疫学的な情報は限られており、
「高いワクチン接種率を達成している我が国においても」
「感染拡大と患者増加のリスクを想定した対策を」講じる必要がある。

水際対策と並行して、検疫及び国内での変異株PCR検査及びゲノムサーベイランスによる監視を引き続き行う必要がある。

オミクロン株感染例と同一空間を共有した者については、
「マスクの着用の有無や接触時間にかかわらず」、
幅広な検査の対象としての対応を行うことが望ましい。

------
この「当面の推奨される対策」は、素直に昨年12月中旬以降の段階から岸田政権では素直に受けられていると思います

ワクチンより万防、というのは、このレポートを見ればおわかりでしょう。ワクチンの「ワ」の字もなかったからです
理由は単純ですよ。拡大しているオミクロンには、ワクチンは効かないとわかっていたからです

昨今岸田政権がワクチン打て打てになったのは、リベラルマスコミが煽ったからです
リベラルマスコミが煽ると、民衆の内閣支持率に影響がある為、基盤を弱体化させたくない岸田がワクチンの効果がないのはわかっていながらも、ブースターを加速させた。

それだけの話ですな。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 02:52:59.85 ID:OOyyVc8E
>>341
わかりにくくてすまんねw
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 02:57:27.84 ID:OOyyVc8E
・SARS-CoV-2 B.1.1.529系統(オミクロン株)感染による新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査(第5報): 疫学的・臨床的特徴
(2022/2/18)
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2484-idsc/10969-covid19-72.html

【対象】
・調査対象139例、
 ワクチン接種者(89例)、未接種者(50例)
・2021年11月29日から2022年1月12日までに本積極的疫学調査協力医療機関に入院し診療を行った感染者かつ、
・ゲノム解析によりB.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)が確定した感染者


【考察等ピックアップ】
調査対象の年齢層の中心は比較的若年層で、89例(64.0%)に
・2回以上のワクチン接種歴があり、
・基礎疾患を有していないものが多数(109例[78.4%])
であった。

多くの症例に
・発症前14日以内に海外への渡航歴があり、

55例(39.6%)に
・発症前14日以内のCOVID-19確定例もしくは疑い例との濃厚接触歴を認めた。

入院時に124例が
・胸部レントゲン検査もしくはCT検査を受けて、
  7例(5.6%)に肺炎像を認めた。
入院時の血液検査所見は、概ね正常範囲内であった。

全入院期間の中央値(四分位範囲)は11(9-14)日

入院期間中に観察された主な症状は、
・37.5℃以上の発熱、咳嗽、咽頭痛、鼻汁で、
・これまで特徴的とされていた嗅覚・味覚障害の割合は少なかった。

COVID-19への直接的な効果を期待して介入が行われた主な治療の内容は、
・ソトロビマブ、カシリビマブ/イムデビマブ、レムデシビル
であった。

基礎疾患(高血圧症と脂質異常症)を有する
・ワクチン未接種の80代男性1例に対して酸素投与(2L/分)が行われた。

ワクチン接種者、未接種者ともに、
・重症例は認めず、死亡例も認めなかった。

【結論】
本調査では、積極的疫学調査で収集した139例の日本国内のSARS-CoV-2 B.1.1.529系統(オミクロン株)感染によるCOVID-19の発症から退院までの

疫学的・臨床的特徴を、

ワクチン接種者と未接種者に分けて記述的に明らかにした。
ワクチン接種者、未接種者ともに、重症化した症例や死亡した症例は認めなかった。

-------
注)上記引用はピックアップです。誤解を産まない為の注意書等は全てすっ飛ばしてます
ワクチン種類別の数字も出ているので見たい人はリンク先へどうぞ。
但し、嫌がらせのように全て文章で記載されているのであしからず
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 15:41:44.03 ID:OOyyVc8E
>>347,349
いや、あの、めんどくさいから一々説明しないけど、そういう文脈じゃないんですよ

それと岸田政権は「12月中旬時点から」ブースターには未だに消極的ですよ
1日100万回っていうのも口だけだからね。だって効かないのわかってるしw

なのでワクチン打たせようとてるリベラル組が怒ってる
以下の記事はその最たるもんだね。こういうのが楽しいんだよw

・岸田首相「ワクチン1日100万回」は口だけ…菅前首相をはるかにしのぐポンコツぶり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8cbd239723eec648edf7239512b20295831debf
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 18:38:41.92 ID:OOyyVc8E
よく緊急事態宣言や万防が効果ない、って言ってる人がいるが、その一言で終らせるのは非常に違和感ある
そもそも変異種や感染力に限らず、新型コロナは「感染症」なんで、感染症には感染しないと感染しない訳で、人流の抑制は絶大な効果がある
しかし「中途半端な抑制」には確かに効果ないんよね
感染場所は主に以下3つ

・滞在施設(おうち、ベッドのある病院、保育園幼稚園、老人ホームホテル等)
・交通機関(電車バス船飛行機等)
・一次滞在施設(会社学校作業現場等)

この3つで感染症はまわってる(誰かが貰ってくればおうちで感染する)。なので上記に該当する場所から、なるべく関わらないのが罹患しないコツ
それにはテレワークとオンライン授業の組み合わせしかない。
それを強く推進しない時点で緊急事態宣言も万防等、人流抑制施策は終わってる

一番得してるのは、ワクチン接種非接種とか一切関係なく、上記三点から距離をおいてかつ収入がある人達だけ

ワクチンが効かないオミクロンになって、更に個人的な「任意の集団との距離を置く施策」というのが重要になった
物事は基本シンプルなのだが、なぜかそれを認めようとせず、他人にワクチンを打たせて出歩かせたい勢力が頑張ってる

もう本当に不思議で仕方ない
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 19:32:29.13 ID:OOyyVc8E
>>402
まぁ、緊急事態宣言でも万防でも普通に皆出歩いてるし中途半端の極致だから、そりゃ意味ないよ

うちは都内住みだが、全員週5テレワーク、基本離島にいて、ちょいちょい本土に買い物に行く程度だと思っていて、罹患の心配も
「毎日満員電車に乗って会社や学校に行く、奥さまはパート」、
みたいな人達よりは罹患する確率が極端に低いと思ってる

別にこれは自慢したいとかじゃなくて、そういうご家庭が増えるといいな、と思ってる
それには各会社でテレワークやオンライン授業を推進する金と方向性が必要なので、政府や自治体がもっとそこを推進したらいいのにと思うよ。ワクチン推進なんかよりよっぽどマシじゃないのかな

東京都では、テレワーク導入支援補助金とかあるんだけど殆んど宣伝されない。そこが不満
・テレワーク実施率調査結果をお知らせします!(2022年)1月の調査結果
ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/04/17.html

注目して欲しいのが週5テレワークの人が20%には届かないがそれ位はいる。
テレワークやオンライン授業する人達が増えれば、「任意集団に突っ込まないと飯が喰えない人達」の負担も減る(=任意集団の密度が下がる)からね
少なくとも満員電車はもっと楽に乗車出来るようになる
先日久しぶりに朝8時台の私鉄と山手線に乗ったが混雑酷かったね。まぁその時だけかもしれないけど
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 21:49:12.41 ID:OOyyVc8E
>>416
>ワクチン未接種で無症状なんて聞いたことないが?

なんと。
じゃあ以下で確認してくれたら次回から「聞いたことある」に変われますよ(^^;)

・感染者のワクチン接種状況による感染判明時点の症状(1月1日〜2月17日)
ttps://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html

無症状
未接種 13.5%
1回済 11.4%
2回済 9.2%
3回済 21.6%
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part45
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/19(土) 22:54:23.02 ID:OOyyVc8E
>>421
新型コロナが人から人に感染する「感染症」である限り、人流抑制が一番の政策に変わりはないと思うよ。ただそれが「出歩くな」という単純なものじゃ確かに意味がない。収入無くなっちまうし。
しかしサラリーマン社会傾向の強い大都市では特に、任意集団との接触機会を減らすのが一番手っ取り早い

でも、隣の家との距離が100m以上ある所で皆外で農業してる、とかでも、子供がオンライン授業なら家族が罹患する可能性も減る。

そういう「感染機会を減らす」政策に意味がないとは言えない
でも大々的に出来ない。出来ない理由は日本なら以下のように、今迄通りワクチンでドーピングさせて働かせたい勢力があるからというのもわかってる
自分は素直なので、そういう経営サイド目線なのは大嫌いだし、そりゃ反発しますよw

・テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a11796d8f1417c8b8dc6b5d81fec82fd8bd84cf
 
・まん延防止重点措置の政府方針に明確な反対意見 分科会の議事録で判明
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20220216-00282414
「オミクロン株は肺炎を起こす可能性が本当にインフルエンザよりも高いというエビデンスがあるのかどうか疑問」(長谷川知子・日本経団連常務理事)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。