トップページ > 豚インフル > 2022年02月18日 > gY0DZuDT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000023028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 03:02:18.69 ID:gY0DZuDT
中国の不思議な数字
当局の発表では香港のこれまでの累計感染者総数は僅か30,955人ということになっている
しかし、病床は溢れ、入院待ちが1万人を越える状況となっているのは何故なのか?
また、詳細筋の話ではこのままでは1日あたり2万8000人に達する懸念を示しているという
この乖離はなんなのか?中国の政策発表数はかなり重い症状の人間のみがカウントされている可能性がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 20:16:07.76 ID:gY0DZuDT
>>77
中国が無症状者をカウントから外すのは広く知られていたのだが…
有症状についても病床に入るくらいのレベルでないとカウントしてないんじゃないか?
という疑念が深まってきてる
そんな強引なカウント方式にしてたら諸外国の感染者だって凄い減ることになるねよね
同じ無症状カウント外のトルコもビックリだと思う
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 20:29:38.66 ID:gY0DZuDT
2月上旬〜2月中旬にかけていくつかの地域では緊急事態を考えるかと思われたが…
オミクロン株の場合は緊急事態後に即高まる懸念があるのと、R的には一定に抑えられた形になっているので
緊急事態を避けようという動きが出てきている様だ
大阪に関しては緊急事態を使って3月中に病床オーバーの回避に努めるべきだったかも知れなかったのだが

また、外国人受け入れを3月1日に遅れなくやれと捩じ込んでいる派閥が結構ある様で、これにも苦慮している様だ
3月1日に外国人入国ありきで動いているので、緊急事態をしたくない層が妨害してるのではないか?という懸念材料になってる
こういう強引な事をすると外国人を受け入れた後に各種変異株があちこちで確認されて、再上昇を始めた場合、逆に緊急事態に追い込まれて、
なおかつ批判が高まる外国人受け入れ緊急停止みたいな流れになる逆行懸念もある

こうした事態を避ける為にも、1ヶ月の猶予期間、最低でも2週間だけでもいいので受け入れ再開を後にずらすべきだろう
こういう慎重な判断に基いて準備を進めた上でより数を絞って段階的受け入れを増やしていきますならばまだしも、
外国人受け入れを3月1日にする為だけに緊急事態を大阪にやらせませんでしたという噂にでもなってしまえば、
維新は全責任を擦り付けようとしてくるだろうし、野党や与党の距離を取ってる派閥はこぞって政府責任にこじつけてくる懸念がある

そういうのはあまり抑制政策上好ましくは無い内ゲバなんぞやっとる場合ではないし、
1ヶ月どころか数週間すら待てないみたいな慌てるなんとやらみたいな連中の都合なんぞ知ったことではない

とりあえず、この逼迫状況にも関わらず、政府はなんで絶対に3月1日でなければならないのかを説明する必要がある
また、大阪については緊急事態を避けるならば近隣府県による事態協力体制を確立する必要があるだろう
そうした取り組みはどれだけ進んでいるのか?京都や兵庫だけじゃなく、広域で受け入れる協議はちゃんと進んでるのか?
また、大阪については緊急事態に関わらず、宗教活動などの禁止要請出来るものをちゃんとやっていく必要がある
商店だけを時短した所で、そうした集会活動を頻繁にやられてたら蔓延防止もなにもない
韓国等でもこの系統で物凄い勢いで広がっている問題が報告されているできることはやるべきだろう
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 21:00:45.99 ID:gY0DZuDT
オミクロンは新しい病気だと思って診断基準を改める必要がある
少量でも感染する可能性が高いというのは初期段階で感染ステージが上がってる懸念も高まっている
また、従来の新型コロナよりも発症スピードが早いのも分かっていて、それはつまり、上気道を激しく荒らすということだ
オミクロン株で痛みを強く感じるというのもこれが関わっていると思われる

短期間に激しく荒らすとどうなるかというと、細菌感染症のリスクも高まるし、血管付近にダメージが入ってしまい、
血栓が出来たりだとか、血中へウイルスが流れ込んで予想外の悪さをする懸念も深まる
また、急激な容態変化で従来の新型コロナよりも高熱が引き起こされる懸念もある
更に、肺への影響が軽くなったり、容態変化が早いので血中酸素濃度の低下を待つ処方が適切ではない懸念がある
病院の管理下でならそれでも良いのかも知れないが、自宅療養の場合は別の容態把握手法を確立する必要があるかも知れない
ただ、そこまでに至る患者の割合はそこまで高い訳ではないので、あまりパニックにはならない様に願いたいね

実際の所、従来の新型コロナ無症状でも陽性を取れる無症状者と陽性を取れない低ウイルス量無症状者で分かれていたと見られている
しかし、オミクロン株は増え易いし、進行の早さから症状を自覚し易い面もあるので感染者が見える化した可能性もある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 21:02:48.07 ID:gY0DZuDT
みなしは特に重視する検査資源を優先する為に使える手法ではあるが
みなしだけで放置していて良いという話でもない
特に高熱が懸念される場合は遅くなってでもPCR検査と共に各種メディカルチェックをしてもらった方が良いかも知れない
そうすることでウイルス量の測定や別の兆候データを洗いなおして、要入院者と継続待機者を区別する一助になるかも知れない
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 21:06:43.33 ID:gY0DZuDT
新型コロナの死亡者数について、日本については過剰気味であるというのはある
まあ、事故でも自殺でもカウントされてたりするので…
欧米も一時期は過剰にカウントしていた時期があったが、最近は感染から○○日以内での死亡
明らかに病状による死亡みたいな条件をつけてきている国も出てきている
逆をいうと、そういう条件を新たに付けた上で死亡者が厳しかった頃並かそれを超えて増えている
という海外はもうとんでもない状況とも言えるだろう
日本については逆にそれまで明かに関係ないよねこれってのを県別で判断してたのが一律カウントになってるので
逆に増える形になる
ただまあ、ここまで蔓延してくると元々高齢者人口が高い上に、海外と違ってあまり亡くならずに耐えてきたのもあって、
感染すると不味い予備軍の方々が多いという別の問題もある
ぶっちゃけ、イギリスで死に易い人とかもうとっくに死んでるんで…ああいうとこと比べてたらアカンよ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 23:13:59.80 ID:gY0DZuDT
オミクロン「BA.2」派生株、重症化率高い兆候 新研究 - (1/2)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35183733.html
新型コロナウイルスの変異株オミクロンの一種で「BA.2」と呼ばれる新たな派生株について、
従来株より急速に蔓延(まんえん)するだけでなく、より重い症状を引き起こし、
さらにワクチンで形成された免疫を回避する可能性があることが新たな研究で分かった。
日本の研究所内で行われた新たな実験が明らかにしたところによると、
BA.2が重症化を引き起こす能力はデルタ株を含む旧来の変異株と同等の可能性がある。
またオミクロン株と同様、ワクチンによる免疫をほぼ回避するともみられている。
ワクチンの防御効果はブースター(追加)接種で回復し、感染後の重症化率を約74%低下させるという。
このほかBA.2は、抗体医薬品のソトロビマブなど複数の治療法に対して耐性を持つことも分かった。
ソトロビマブは単クローン抗体の医薬品で現在オミクロン株向けに使用されている。

不都合な事実は遅れて明かされる傾向がある。海外がこれを知らなかったとは思えない…
受け入れを迫り、受け入れを受け入れた後に海外でも似た様な報道が後追いで出される可能性もある
3月一杯様子を見る意味とはこういうものがまだあるだろうという懸念材料が強いからでもある

2月中に緩和方向を引き出した後、3月になって実はこうでしたという悪材料が吐き出されていくだろう
そして、次はオミクロン対応ワクチンか5回目6回目のワクチンを打つから大丈夫というごり押しワンパターン
感染をゼロにするのは不可能、社会的な死を迎えない持続性を考える必要はある、だが、公衆衛生対策で抑制はしないといけない
また、受け入れ再開時期を人体の免疫が弱る&病床が余裕を無いピーク期を外すべきというのはこういった絡みから来ている

外国人の受け入れは絶対に3月1日でなければならないなんて頑迷なことを言っている場合ではないんだ
たった一ヶ月、せめて半月、これがどれだけ重要なのかを分かってない人達が多すぎる
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart229
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/18(金) 23:25:44.32 ID:gY0DZuDT
そして、オミクロン株の変異はBA.2では終わらない懸念がある
ブースターを打ったことを理由に公衆衛生対策を無視する愚かな決断をする国が増えた事で、
2月末〜3月上旬にかけてまた変異騒動が起こる懸念がある
不用意な公衆衛生引き下げによって、ブースター免疫を回避する変異を発生させる圧力が急激に高まっているからだ

この変異が3月中旬以降だったなら、緩和はある程度気候が緩まる4月以降ということもあり、
新年度に向けて市民層でも寛容を見せる事も出来るかも知れない
しかし、この微妙な時期に変異が起こった場合は軽いパニックが起こる懸念があるし、
それを検疫スルーで受け入れてしまったとなると、新年度に影を落とす懸念がある
また、既に発生しているBA.2等の変異株のそれも遺伝子的にフレッシュなものを多く国内へ受け入れて、
再流行を起こす流れでも病床の上昇や新年度への悪影響が懸念されたりする
悪い事は言わないから、もう少し時節を読むべきだ。2月一杯粘ったから良いじゃないかとかそういう問題じゃないし、
いつまでもはやってられないとかそういう問題じゃないんだ
蔓延防止だけで緊急事態宣言を一切やらずに乗り切ろうと言い出すのなら、逆に3月1日大解放は厳しいそういう話だ
彼らは厳しすぎる対策をしてたと思い込んでるのかも知れないが、むしろ充分緩めてた筈だ
本来なら在日米軍に厳格な問い合わせをしていればもっと良い結果を導けたが、それでも直近レベルの被害を数十日遅らせれたのは大きい
しかし、これを長引かせたり、更に悪化させてたのではいけないし、信頼を損ねてシビリアンコントロールを失ったり、
緩和する根拠を台無しにしてたら本末転倒だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。