トップページ > 豚インフル > 2022年02月05日 > YXlF3tuK

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart228

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart228
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 16:07:31.28 ID:YXlF3tuK
ビタミン問題を間違えてはいけないのはビタミンは特に欠乏するものを補う発想が重要なのであって、
必要なラインにある場合は無理して摂らなくて良いというか、過剰に取ると逆に危険になる事もあるってことだね

そもそも、一部のビタミンは病気にかかると免疫機能の兼ね合いから欠乏し易いものなので、
新型コロナに限った事でもないのでは?って気もするが
体の再生や免疫系の活発化で減る系はそりゃまあ、少し多めに取っておいた方が良いだろう
ただし、過ぎたるは及ばざるが如しだし、あとビタミンによっては油と一緒に摂らないとダメなものとかもある
最近の油嫌いとか、ビーガンブームとかはこうした栄養バランスを著しく狂わせるのでそこらも気をつける必要がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart228
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 16:42:37.54 ID:YXlF3tuK
焦点:コロナ飲み薬モルヌピラビル、米国では「最後の選択肢」
https://jp.reuters.com/article/merck-us-idJPKBN2K62HH
メルクと共同開発企業リッジバック・バイオセラピューティクスは昨年遅く、
モルヌピラビルが入院のリスクを半減させるとの初期データを発表。
家庭で使える最初の薬として、新型コロナ治療に風穴を空けると期待された。

しかし完全なデータで有効性が30%程度にとどまることが分かると熱気はやや冷め、
パクスロビドが入院リスクを90%下げることが示されると、さらに期待はしぼんだ。
ソトロビマブとレムデシビルは入院リスクをそれぞれ85%と87%下げることが示されている。
米保健福祉省のデータによると、米国ではこれまでにパクスロビドが26万5000コース分、
モルヌピラビルが110万コース分配布されている。初期データでは、全国の薬局や病院の棚には
数十万コース分のモルヌピラビルが眠っている。
ロサンゼルス南部と中部の公衆衛生センター網、セント・ジョンズ・ウェル・チャイルド・アンド・ファミリー・センターの
ジム・マンジャ所長は「メルクの製品(モルヌピラビル)は有効性が30%しかないので使っていない」と語る。
連邦政府から受け取ったモルヌピラビル200コース分を貯蔵し、パクスロビドの新規供給を政府に要請しているという。

新薬剤での優劣の差が語られだしている様だ
また、モルヌピラビルは遺伝子コードにエラーを起こす仕組みなのが敬遠されている面もある様だ
その為にやむを得ない場合に投入する様なムーブが起こっている模様
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart228
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 16:54:47.52 ID:YXlF3tuK
英疫学専門家グループ、将来の大規模コロナ感染の波を警告
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-idJPKBN2K91XW

ジョンソン政権とそのシンパたちによる持続可能かつ必要な抑制策すらもやりたくない
というもはや対策ではなくただの落ちぶれた政権の人気取り政策に専門家達が警鐘を鳴らす
ジョンソン政権は社会的に緩めざるを得ないものだけでなく、全てをしなく良いという好印象を当たる
メッセージマンになる事を再優先としていて、しかも規制に戻る事が無い様なおかしな条件も新たに設けようとしている

しかし、それはハッキリ言って現実的ではないし、そうした無思慮な制限開放によって
逆に将来的な過度な制限を呼び込むリスク懸念が示されている様だ
何かをしているから仕方がないが通用するのであって、状況が変わった時に何もしてないとなったらどうなるか?
そういう観点がジョンソン政権には欠落しているので、毎回グダグダになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。