トップページ > 豚インフル > 2022年02月05日 > 1DGCc5Zo

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者数の推移を議論するスレPart193 

書き込みレス一覧

国内感染者数の推移を議論するスレPart193 
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 11:09:35.17 ID:1DGCc5Zo
広島市 +714 先週土曜 +728
https://news.yahoo.co.jp/articles/47225b1ec0ce8753881a376ea0091cf06a21f95f

デルタに比べて減り方が悪い
高齢割合も増えてるみたいだしなかなか厳しいな
国内感染者数の推移を議論するスレPart193 
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 11:28:49.08 ID:1DGCc5Zo
>>137
この記事だけじゃ分からないがインフルとの比較文脈で言った

尾身氏は「インフルエンザはウイルスとして比較的安定しており、ワクチンをちょっと変えれば毎年(対処できる)。ところが、コロナはどうなるか分からない。いつピークアウトするのか、なかなか(予測は難しい)」と語った。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020401174&g=pol
国内感染者数の推移を議論するスレPart193 
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/05(土) 17:38:28.21 ID:1DGCc5Zo
新潟、長野は人口200万超えな割に耐えてる方だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。