トップページ > 豚インフル > 2022年02月01日 > OKSqMv1d

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★6

書き込みレス一覧

【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★6
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/01(火) 01:07:37.72 ID:OKSqMv1d
1005Rは電動ならいいけど電動じゃなければ、時間が経つほど呼吸しにくいかな
なるべく不自然にならんように青色のマスクをテープで張り付けたしそのマスクが汚染されるってんで黄色フィルターの前に不織布フィルターを切って大きさ合わせるなどして挟み込むとそれなりに塞いでしまうので呼吸がしにくい
黄色フィルターを毎日交換も高いし何か消毒方法あるかな
アルコールを掛けるのも何か違うし紫外線殺菌でもすればいいんやろうか
それか電動でも使ってフィルター増加分の抵抗を多少減らすか
電動でなくてもフィルター増加と交換でも短時間なら行けるんだけど、フィルター貼り付けてるのが交換式じゃないと意味ないか
てか防塵マスク自体の消毒が出来なきゃ意味ないしどうしたもんだかなぁ
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★6
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/01(火) 01:33:03.09 ID:OKSqMv1d
ガスマスク持ってるがコロナとか言うなら全体的にはあんまり役に立たないぞ
あれは活性炭 要は炭で特定の物質の吸収をある程度阻害するだけで細かい物は素通りする
前面に付ける薄いフィルターは対した集塵性能が無いのがほとんどだ
元々集塵を第一の目的としていない
兼用のもあるけど2個持つ必要が無いだけ
たまに高い吸収缶で集塵性能が高いのもあるが
交換時間が限られるものでそうポンポン代えれるほどお金あるの?
ましてや目当ての吸収物質の吸収缶が含まれてるとは限らんのやで
金持ちの人の核シェルターの管理人にでも収まればって気がするね  
不安定過ぎて付き合ってられないタイプだよ
ガスマスクのスレ欲しいなら立ててくれ
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★6
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/01(火) 01:57:05.64 ID:OKSqMv1d
>>685
おお懐かしいSASのサバイバル何とかは買ったけど古すぎて無くしてしまった
興味を持った切っ掛けのノビーの本は今では黒歴史かな
当時は今ほど簡単にあれこれ調べられなくてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。