トップページ > 豚インフル > 2022年02月01日 > 10YIrC4U

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part44

書き込みレス一覧

★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part44
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/01(火) 00:17:53.85 ID:10YIrC4U
>>235
そう。おっしゃる通り。

大正末期から昭和初期産まれの男性は若い頃に農村部飢餓とか金融恐慌、世界恐慌そしてその後の日中戦争や太平洋戦争、戦後の混乱や飢餓、結核肺炎などもあったりして若年期に亡くなってしまった人も多かったのだけど
それらを乗り切った生命力のある人は割と長生きした人も多くて
特に強壮で90歳超えてもしっかりしているような人みると大正昭和一桁の男性は強いなあとなるけれど

戦後長生き出来た人は恵まれた社会保障、旧法年金制度の恩恵目一杯享受出来た訳だし、
巡り合わせと本人の生命力強かった人が長生きしたということ。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part44
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/01(火) 00:26:07.66 ID:10YIrC4U
それが証拠に過酷な状況に長年晒されてきた戦前戦後の炭坑夫や大きな駅の駅員、蒸気機関車運転手、港湾労働者などはかなり若死にしているという統計もある。
それとゼロ戦のパイロットとか硫黄島やらラバウルの生き残り、満洲国から逃げ帰って来た人の多くは戦後まもなく大勢の人が亡くなってる。
生命の危機に瀕するような大きな試練を受けつつけて来た人は昭和20年代から30年代はじめに若死にしてしまっている人がかなり多い。

コロナ禍で変なワクチン何度も受けた人や現場で多くの人間の死を見送り過ぎたような苛烈な経験をしてきた人があとから気が抜けてガタッと来るのは
コロナ禍過ぎて世の中が安定取り戻して来た頃になってコロッとコロリと逝くものなんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。