トップページ > 豚インフル > 2022年01月24日 > xFRSf9WL

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part43

書き込みレス一覧

★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part43
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/24(月) 10:06:18.83 ID:xFRSf9WL
>>838
人間の体の中でもmRNAは作られてるんですよ。

それも修飾されたmRNAがね。
それらは使われても壊れないって説かな?w

修飾されてないmRNAは遺物とみなされて破壊されるけどねw

一々基礎知識ないんだよね。
反ワクって。
妄想レベルの砂上の楼閣。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part43
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/24(月) 11:44:11.23 ID:xFRSf9WL
>>843
この程度でも書いてるじゃない。
あとは、リンク読みましょう。
最先端でもない基礎知識レベルなんじゃない?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シュードウリジン

シュードウリジン (英: pseudouridine、ギリシャ文字のΨや英文字のQで略記される)[1] は、ヌクレオシドであるウリジンの異性体。リボース環とウラシルの間のグリコシド結合のN-C結合がC-C結合に置き換わっている。RNAに知られている100を超える修飾塩基としては最も一般的で[2]、Ψはすべての生物種、ほとんどのRNAに見出されている[3][4]。
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part43
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/24(月) 12:19:09.98 ID:xFRSf9WL
>>856
翻訳されたら分解されるのがmRNAですが?

翻訳される前に異物とみなされて壊されないようにするのが、RNA修飾ですよ。
RNA修飾されたら、翻訳されても壊されないなんて事はないてしょう。

それとも修飾されたら、翻訳後も分解されない!説とかですか?
★ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part43
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/24(月) 13:00:10.82 ID:xFRSf9WL
>>859
そうだね。
可能性は色々あるかもね〜
世の中に完全にわかってる事なんて無いからな。

どんなことも可能性はゼロじゃない。
100%の安全なんて存在しないからねw

君がノーベル医学賞を受賞できる可能性も全然じゃないねw

基礎知識すら知らずに、間違った知識を振りかざしてるアホを信じるのも自由だけど、バカと思われて相手にされなくなるだけw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。