トップページ > 豚インフル > 2021年12月28日 > R19si/1y

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001040005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/28(火) 18:12:28.28 ID:R19si/1y
WHOは「発展途上国にワクチン渡さん限り変異株は一生生まれるぞ(だからお前らは呑気に3回目接種とかすんな)」とか言ってるな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/28(火) 20:00:24.97 ID:R19si/1y
>>413
普通に別株分もあるでしょ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/28(火) 20:17:36.54 ID:R19si/1y
日本の5波全盛期の頃って確か他の国では比較的落ち着いてた所多いでしょ
その辺ワクチンを先に打ってたという要因が大きいけど
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/28(火) 20:19:51.32 ID:R19si/1y
>>421
春も比較的増えてるけど(夏冬よりはマシだが)
秋は落ち着いてるよね
気温は関係あるんだろうか
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart223
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/28(火) 20:27:27.19 ID:R19si/1y
>>424
あーそうか夏は冷房・冬は暖房付けるから窓閉じてしまうからな

となると政府は時短しろしろ酒提供やめろやめろとかいう前に
店にちゃんとした換気させるよう促して設備費保証とかするのが先だったのでは

更に言えば大阪の放火で一酸化炭素中毒が更に危険視されたしそこからコロナ関係なく消防法改正で義務化もできたのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。