トップページ > 豚インフル > 2021年12月28日 > Ntmr7/MG

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.31

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.31
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 00:37:38.98 ID:Ntmr7/MG
>>658
効果を認めた検証結果があるって例えば何?

基礎研究のin silico、in vitroの検証結果なら、
人間に投与できるような用法・容量では結果は出せてなくても、
作用がある確認されただけでポジティブな結びにするのが普通だけど、
それは作用を認めたのであって人間への効果を認めたものではないよね。

そして人間への効果は臨床で判断する訳だけど、
不正や不備のないと考えられる小規模RCTの結果なら、
メタ解析で分析されて効果なしの結果でしょ。

こういうような説明を一々必要としているという時点で、
お前の知識レベルが全然足りてないという証拠なんだよ。

イベルメクチンは新型コロナに対し効果がない事が科学的に立証されている。

残念だったな。
イベルメクチンについて語ろう Part.31
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 00:45:33.89 ID:Ntmr7/MG
飲みたきゃ飲め。

説明しても理解できないような馬鹿がどうなろうと知ったこっちゃない。
寧ろ思い込みの強い馬鹿は死んだ方が世の中の為だ。

そういう馬鹿がいなければ京アニや大阪の火災事件も起きなかっただろう。

但し、効果がない事が科学的に立証されている薬なんてまともな人間なら飲まない。

短期間での定期服用の安全性は証明されてないし、それどころか、
人工呼吸器をつけるまでの時間が早くなる=Virus増殖を加速させるという治験結果すらある。

マレーシアの大規模治験結果だってイベルメクチン群の方が重症化する率が高かった。

抗炎症作用というのは免疫を抑制するから適切なタイミングで服用しないとそういう事がおきうる。

それでもよければ自己判断でどうぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。