トップページ > 豚インフル > 2021年12月12日 > cC9OyfAC

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart222

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart222
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/12(日) 21:40:09.61 ID:cC9OyfAC
>>361
感染性ウイルスの変異は蠱毒のように強毒化が選択の要因じゃないでしょ
むしろ弱毒変異のほうが生き残りに有利なんだから、変異の多様化は、広く且つ長い目で見れば弱毒化へ向かう圧のほうが強い
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart222
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/12(日) 21:50:23.02 ID:cC9OyfAC
>>363
変なもんに進化すら可能性は、コロナもアデノもライノもインフルもノロもその他も
ウイルスは全部たいして変わらんでしょ

そりゃあ感染症専門家は警戒して然るべきだろうが
一般大衆が必要以上に怯えて免疫力下げたりメンタル壊したりするより
手洗いうがいマスクくらいで、あとは徐々に緩めてくのが健康だと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。