トップページ > 豚インフル > 2021年11月21日 > uSsTNLda

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.27

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.27
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/21(日) 06:34:07.09 ID:uSsTNLda
>>103 >>104

本年8月には長尾医師のTV出演での発言
冨岡勉(消化器外科医、自由民主党)が国会の委員会で厚労省の役人に積極使用を進言
と相次いだ

しかし、例えばこのPart−27になるスレッドの(1)が立ち上がったのは20年5月

何らかのルートで入手して手元保管していた家庭や個人の数はかなりの数有ったと思う
それらの家庭や個人がこの8月に予防服用を開始したとしても何ら不思議ではないと思う

今年の8月が大きな転換点になったとは言い切れないが、逆に全否定する事も不自然ではないだろうかネ
イベルメクチンについて語ろう Part.27
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/21(日) 15:45:00.10 ID:uSsTNLda
>>113
>服用してからどのくらい経ちますか?

オウ・・。人柱じゃw
年齢は本年7月で満60〜65の間
血糖血圧正常、やや体重は超過気味だ
運動は現在はゴルフを月数度(ビタミンD生成の為と言って回数を増やしてる
春頃の情報で入手に関する情報を得た
6月中に入手7月当初から服用開始
8月中までは服用は不定期そのうちには試しに疥癬基準の倍量も試している
9月の10日からスレッドの情報を参考にして10日20日30日を開始した
9月30日の次の10月10日から待ち遠しいという感覚が出たかな
それ以降は服用2〜3日前に切れてきた(少し足りない)と言う感覚は感じてる
しかし「依存傾向」と記したのはあおりレスに対する煽り返しとご理解頂きたい
穏やかに確実に効能を示してくれる薬品と思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。