トップページ > 豚インフル > 2021年11月16日 > u7dLO0M8

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.26

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.26
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/16(火) 20:37:48.05 ID:u7dLO0M8
>>567
服用のペース(1例・家族4人)
初期(4週間)は週一で疥癬適用量
その後2週に1錠に減らした(入手した量からの判断)
するとなんとなく睡眠の質とかの点で2週目を迎える2〜3日前に薬効が減ってる気がした
ネットで検索すると「イベルメクチンは12日程度で排泄される」との事
それ以来10日に1錠
思いついた日がたまたま19日だったので20日に服用次が30日次が10日
十日間隔で落ち着きました
その後追加発注も順調に入手出来て明年に向けて半年以上の使用予定量を確保したデツ
イベルメクチンについて語ろう Part.26
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/16(火) 21:07:31.05 ID:u7dLO0M8
イベルメクチン
これほど不可思議な薬は無い
何と生産量の9割以上は家畜ペット向け
人間用のほとんどはアフリカの河川盲目症地域向け無償配布用
生産量のごく一部分数%にも満たない量が国によってはドラッグストアの棚に並んでた
日本の薬局が処方用に備蓄してた量なんて、01%にも満たないと思うヨ
しかも日本の獣医はわざわざビーフ味添加した分をワンコ1頭の一月分として
3,000円以上〇〇だくっていた模様
今回の騒ぎでペット愛好家の間で個人輸入した人間用錠剤を豚肉で巻いて飲ませると言ってってワロタ

ペット用途の方が高価だったでござる
アフリカの人間は年に一錠或いは半年に一錠
なのにペットは(蚊のシーズンは)毎月w
根拠は有るんだろうけどそれにしてもペット用のイベルメクチンはボリ杉ではないのかな
イベルメクチンについて語ろう Part.26
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/16(火) 21:55:46.03 ID:u7dLO0M8
>>578
>量を間違うと

例えば牛用をチワワに与えるとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。