トップページ > 豚インフル > 2021年11月13日 > oPNNZ+hf

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart220

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart220
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/13(土) 01:16:11.11 ID:oPNNZ+hf
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-gsk-study-idJPL4N2S342W
2021年11月13日12:48 午前
グラクソ・ウィル開発のコロナ治療薬、注射でも点滴と同等の効果
ロイター編集

[12日 ロイター] - 英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)と米バイオテクノロジー会社ウィル・バイオテクノロジーは
12日、共同開発した新型コロナウイルス感染症治療薬「ソトロビマブ」について、
腕への筋肉注射を行った場合でも通常の点滴で投与した場合と同等の効果が認められたと発表した。

GSKは今後、筋肉注射による投与について世界各国の規制当局に承認を求めるとしている。
承認されれば、投与はかかりつけの医師が行うことができ、患者が大規模な医療機関を受診する必要がなくなる。

ソトロビマブは現在、米国で緊急使用許可を得ている。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart220
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/13(土) 03:44:27.21 ID:oPNNZ+hf
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142479
コロナワクチン接種後に20代男性2人死亡 因果関係は「評価不能」 モデルナ製
2021年11月12日 20時21分

厚生労働省は12日に開いた副反応に関する専門部会で、
米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後、男性4人が心筋炎を発症し死亡したと報告した。
うち2人は20代男性で、若い男性へのモデルナ接種を巡っては、
心臓の筋肉に炎症が起こる心筋炎などが出る割合が比較的高いとして、厚労省が注意を呼び掛けている。

心筋炎で死亡した事例が報告されたのは、モデルナ製では初めて。

接種との因果関係はいずれも評価不能とされた。

先行したファイザー製でも死亡事例は13例あり、若い男性に限ると20代の死亡例が1例ある。

報告によると、死亡したのは20代2人と40代2人。
27歳の男性は6月28日に1回目を接種。7月6日に心停止し、8月3日に死亡した。
接種前から心臓に疾患があった可能性もあるといい「接種が原因と強く疑うことは困難」と専門家が評価した。
24歳の男性は8月14日の2回目接種後、17日に死亡した。接種後には発熱や腹痛を訴えていた。

報告数が少ないため単純比較は難しいが、10〜30代の男性からの報告頻度としては、
接種していない層より人口比で高い可能性があるという。40代では報告頻度が高い状況にはないという。

(共同)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。