トップページ > 豚インフル > 2021年10月19日 > cCuEq/WN

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.24

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.24
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/19(火) 17:59:24.27 ID:cCuEq/WN
10/19 30のランダム化比較試験(RCT)が既に終了している。
その試験でのCOVID19への予防、改善効果は下記の通り。
(ランダム化比較試験)
予防         84% [25ー96%]
初期症状/軽症 63% [43ー75%]
重症         20% [ -6ー39%]

https://ivmmeta.com/
イベルメクチンについて語ろう Part.24
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/19(火) 18:09:27.37 ID:cCuEq/WN
レムデシベル
4つのランダム化比較試験の結果
・NCT04257656:有意差なし
・ACTT1:症状期間短縮
・NCT04292730:5日治療群は標準治療群に対して症状短縮効果あり 10日治療群は標準治療群に対して有意差なし
・SOLIDARITY trial:死亡率に有意差なし
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201103-00206181

評価は真っ二つ。しかしなぜか緊急承認された。
イベルメクチンについて語ろう Part.24
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/19(火) 18:21:12.68 ID:cCuEq/WN
ある医者がテレビで言っていたが、「レムデシベルは効果ない」という論文はいまだに出てくるらしい。
もし、このスレに医者がいたら教えて欲しい。
なぜ、評価が真っ二つに分かれているレムデシベルが病院で使用されているのか?
イベルメクチンについて語ろう Part.24
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/19(火) 18:54:59.90 ID:cCuEq/WN
FDA、CDCデータによると
(年間死亡者数)
イベルメクチン  2名
タイレノール  730名
レムデシベル  938名
ワクチン    4,812名 
https://pbs.twimg.com/media/E_NdZZzVgAMvXKk?format=jpg
イベルメクチンは誰でも買えるタイレノールA(アセトアミノフェン)や病院使用のレムデシベルよりはるかに安全。
イベルメクチンについて語ろう Part.24
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/19(火) 19:22:14.27 ID:cCuEq/WN
>>951
シンガポールは完全にテドロスに洗脳され、職業病集団のような国家になっている。
パンデミック時の予防原則の重要性を全く理解していない。
大きなデメリットがなければ、効果の見込めるものは取り入れるべきなのに。
その点、日本は輸入できるので幸運だ。一歩、間違えばシンガポールになっていた。
(シンガポールグラフ)ワクチン完了率82%
https://www.google.co.jp/search?q=singapore+covid+cases&newwindow


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。