トップページ > 豚インフル > 2021年10月17日 > 33tQRVBE

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part94

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part94
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/17(日) 02:28:28.72 ID:33tQRVBE
そっか、ワクで免疫がダメになるということは
後天性免疫不全症候群AIDSと同じってことなのか・・・
症状もなんとなく一致するな

症状
HIVに感染してもすぐに症状が出るわけではなく、
感染後の経過は3つの時期に分類される。
感染初期の急性期(感染2〜4週間)はHIVの体内増殖に伴い発熱や喉の痛み、
だるさなど風邪やインフルエンザに似た症状が現れるが、
通常は数日から数週間で症状は消える。急性期を過ぎると、
何も症状のない無症候期と呼ばれる期間が数年〜10数年続く。
自覚症状はなくても体内ではHIVが増殖を続けていて、
免疫力は少しずつ低下していき、
急激な体重減少や長く続く下痢、寝汗、帯状疱疹、口腔カンジダなどの症状が出てくる。
さらに免疫力が低くなると、病原性の弱い真菌(カビ)や細菌、ウイルス、原虫などの日和見感染を起こし、
呼吸困難や肺炎、腸炎、意識障害、けいれん、リンパ腫などの症状や
1ヵ月以上にわたる発熱・下痢による衰弱、HIV脳症による運動障害や認知症症状など多彩な症状が現れる。
ワクチン絶対打たない会 Part94
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/17(日) 17:33:04.10 ID:33tQRVBE
>>688
自分はAIDS?そんなアホなって思ってたんですが
シカが、免疫が落ちるんじゃね?って解説してて、そういえばと思い症状を見てみたら・・・

免疫が落ちる症状で似てるなと思ってたんですが・・・

ワクじゃあないのですが
去年の3月〜6月辺りに新コロの遺伝子配列とHIVの遺伝子配列が似てるって話があったのを思い出しました
ワクチン絶対打たない会 Part94
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/17(日) 19:32:28.30 ID:33tQRVBE
>>735
みたみた、宮沢教授の話ね
そういうこともあり得るのか・・・だった

で、シカの話は、免疫は免疫が暴走しないためのヘルパーTと制御性Tのバランスだけど
強すぎるワクチンで、制御性Tが強く働くんじゃないかと言ってたな

どちらのバランスが過度になりすぎてもあかんようだよな

それに加えて長尾先生の話を加えるととてもワクチンなんて必要ないと思った

ワクチンは全身で抗体反応が出る可能性があるが
コロナは口、鼻、行って腸がメインで、まずはそこにある免疫細胞が・・・だったからな

ワクにHIVがーは、本当に推測の域を出ないが
免疫低下で起こる症状は、AIDSと同じな可能性が高い

コロナにせよ、ワクにせよ、ずっと体内に起こってAIDSになるとしたら絶望しかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。