トップページ > 豚インフル > 2021年10月13日 > vrf2lMZD

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
新型コロナウイルス予防・治療にイベルメクチンが有効
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効7

書き込みレス一覧

新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効7
425 :新型コロナウイルス予防・治療にイベルメクチンが有効[]:2021/10/13(水) 18:10:13.25 ID:vrf2lMZD
>>423
胃のムカムカと頭痛、下痢で病院から薬を処方された。
2つの病院で同じ症状を言っており、一つはコロナ専門医。もう一つは普通の内科。
コロナ専門医から「コロナじゃないかな」といわれている。
PCR検査は陽性反応が出たら業務停止になるため断った。
コロナ専門医から「高くつくぞ」といわれている。

コロナ専門医が処方した薬(このときは吐き気がするといった。診断は8月20日以降)

ロキソニン(ロキソプロフェン。頭痛薬)
ドンペリドン(吐き気止め。これを飲むと余計胃がムカムカするため現在は飲んでいない)
ビオフェルミン錠(下痢止め)

普通の内科が処方した薬(診断は9月20日以降)

ロキソニン(ロキソプロフェン。頭痛薬)
ネキシウムカプセル20mg(胃薬。胃のムカムカ止め)
ミヤBM錠(下痢止め)
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効7
426 :新型コロナウイルス予防・治療にイベルメクチンが有効[]:2021/10/13(水) 18:23:52.50 ID:vrf2lMZD
>>422
確かにミヤBM錠でも少し下痢気味だったので今日はミヤBM錠を飲んでいない。
ミヤBM錠は一日一回の服用にすれば下痢気味は収まるかな。

>>424
やはり、イベルメクチンが軟便に効いてる感じがするか。
俺もイベルメクチンが下痢や軟便に効いてる感じがする。
イベルメクチンとミヤBM錠の服用を視野に入れておくかな。
土曜日がちょうどイベルメクチンを絶って14日目になるから土曜日で人体実験してみようか。
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効7
427 :新型コロナウイルス予防・治療にイベルメクチンが有効[]:2021/10/13(水) 18:37:59.62 ID:vrf2lMZD
イベルメクチンを絶って11日目、
今日は軽いせきが時々出た。
胃のムカムカもあったが以前と比べてかなりマシになった。
軽い胃のムカムカが起きる程度。

ミヤBM錠を飲むとやや下痢気味になるので今日はミヤBM錠は飲まなかった。
胃のムカムカがひどくなってきたらネキシウムカプセル20mgを飲んで、
頭痛がしてきたら、アセトアミノフェンHP錠を飲んで対処したい。
金曜日まで対処療法で過ごす予定。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。