トップページ > 豚インフル > 2021年10月13日 > G87T2hok

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
反ワクチンについて考察するスレ Part.5
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart219

書き込みレス一覧

反ワクチンについて考察するスレ Part.5
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/13(水) 00:44:34.27 ID:G87T2hok
テスト
反ワクチンについて考察するスレ Part.5
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/13(水) 00:44:54.32 ID:G87T2hok
https://www.nikkansports.com/general/news/202110120000770.html
新型コロナワクチン特例承認取り消し訴訟で東京地裁にノーマスク数百人
[2021年10月12日21時42分]

新型コロナウイルスのワクチン特例承認取り消しを巡る訴訟の第1回口頭弁論が
12日、東京地裁であり、傍聴希望者や支援者らがマスクを着用しないまま庁舎内に入った。
未着用者は数百人に上り、職員らが対応に追われ一時騒然とした。

建物を管理する東京高裁は、掲示などで来庁者にマスクを着けるよう促しているが、
強制はできず、未着用を理由に立ち入りを拒むこともできないとしている。

訴訟で原告側は「ワクチンの安全性の科学的証明がなされていない。マスクの効用も疑問がある」と主張し、
ホームページ上で初弁論の傍聴に来るよう呼び掛けていた。

午後1時半の開廷に合わせ、裁判所の建物に入るための手荷物検査には長い行列ができた。
検査に時間がかかり、別の訴訟の関係者が「開廷時間に間に合わない」と警備員に訴える場面も。
1階のロビーや、ワクチン訴訟の法廷がある7階のフロアも、マスクをしない人であふれかえった。

警視庁丸の内署によると、集団は300人以上とみられ、署員が裁判所周辺で警戒に当たった。

東京地裁は取材に「マスクをしていない来庁者が多数参集し、
来庁された方に不安を抱かせる結果になってしまったことは遺憾だ。
安全性確保のため、専門的知見に基づき、今後もマスク着用の協力をお願いする」とコメントした。

(共同)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart219
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/13(水) 23:51:35.15 ID:G87T2hok
https://www.afpbb.com/articles/-/3370698
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(13日午後7時時点) 死者486.1万人に
2021年10月13日 22:08 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

12日には世界全体で新たに8218人の死亡と45万1476人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の2395人。次いでロシア(984人)、メキシコ(546人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに71万6479人が死亡、4457万588人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は60万1398人、感染者数は2159万97人。
以降はインド(死者45万1189人、感染者3400万1743人)、メキシコ(死者28万2773人、感染者373万2429人)、
ロシア(死者21万9329人、感染者786万1681人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの606人。
次いでボスニア・ヘルツェゴビナ(336人)、北マケドニア(329人)、モンテネグロ(318人)、
ブルガリア(314人)、ハンガリー(314人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/1000x/img_2990ce2c24d85f10b40eeede1431d158164607.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。