トップページ > 豚インフル > 2021年10月10日 > cGIsYrDL

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.24
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part30

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.24
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/10(日) 04:52:11.42 ID:cGIsYrDL
コロナ感染したとき、手元にアビガン・イベルメクチン・モルヌピラビルの3つがあれば、
間違いなくイベルメクチンを使うな

アビガン・モルヌピラビルの2つがあった場合はアビガン

モルヌピラビルしか無ければたぶんモルヌピラビルを使う
イベルメクチンについて語ろう Part.24
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/10(日) 14:49:11.36 ID:cGIsYrDL
イベルメクチン自体の直接的な抗ウイルス効果と、
イベルメクチンが、ウイルスの免疫回避機能を妨害し、免疫がちゃんと働くようにする機能、
どっちが効いてるのかいまいちはっきりしないが、後者の方が効いてる可能性はある

in vitroじゃ後者の評価はしてないんでしょ?
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part30
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/10(日) 21:25:55.08 ID:cGIsYrDL
ワクチン未接種状態でコロナ感染したら、変異株にも効果が高い良質な免疫がつく

現行ワクチン接種では質の悪い免疫しかつかず、
かつ現行ワクチン接種状態でコロナ感染したら、抗原原罪により質の悪い免疫しかつかない

現行ワクチンは接種せずに、質のいい免疫がつく生ワクチンの開発まで、イベルメクチン常備して耐えるしかない
イベルメクチンについて語ろう Part.24
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/10(日) 21:29:16.88 ID:cGIsYrDL
個人的には、食間で水で飲む場合は0.2mg/kgでは足りず、
食事といっしょに飲む場合は0.2mg/kgで足りる気がするよ

ただし肥満除く
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part30
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/10(日) 21:31:26.13 ID:cGIsYrDL
シンガポールは、まだ重症化防止効果が切れてないので被害が少ないが、
そのうち重症化防止効果も効果切れで被害がさらに大きくなるでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。