トップページ > 豚インフル > 2021年09月23日 > FD1I6r0X

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23

書き込みレス一覧

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/23(木) 17:16:09.02 ID:FD1I6r0X
>>770

料金よりは

ブースター何発まで我慢するかも見どころ

接種証明出来ても半年有効期限がついたりして、

ブースター受けない人は結局

非接種者扱い
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/23(木) 17:28:42.94 ID:FD1I6r0X
>>775

3回目4回目5回目と

最初は6か月周期がちょっとずつ短くなると同時に

体調が悪くなり自然免疫も落ち

その内、打つのがいやになり、

最終的に非接種者扱いじゃ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/23(木) 17:48:14.21 ID:FD1I6r0X
>>780

現実的に考えると

そうだね
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/23(木) 17:50:09.58 ID:FD1I6r0X
>>777

イスラエルは四回目を言い出したし

米国もオーストラリアも

「5か月毎に」とか「半年周期に」

ってもう永久的に打ち続けるイメージ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part23
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/23(木) 17:53:09.40 ID:FD1I6r0X
>>786

しかし

ノバって結局、打つ意味あるのか?

スパイク蛋白の一部を体内に入れて
抗体を作ったところ

ウイルスの細かい変異が発生した際に
その抗体が効かないだけではなく、
ADEやらが発生し、最終的に
非接種者より感染・重症化しやすい
未来が見えてくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。