トップページ > 豚インフル > 2021年09月17日 > bURAwG9X

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000110000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチンを絶対に打つ会 Part7
反ワクチンについて考察するスレ Part.2

書き込みレス一覧

ワクチンを絶対に打つ会 Part7
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/17(金) 06:04:24.54 ID:bURAwG9X
>>298
スレの棲み分けをするよう>>1にも記載があるけどそれは守らない
モラルがないから

モラルがある人がモラルが無い人に「何で必死なのか」とか理由を聞いてもたぶん苦しくなると思う
文化が違うから
ワクチンを絶対に打つ会 Part7
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/17(金) 10:23:49.47 ID:bURAwG9X
>>301
ですね
家族や近しい隣人に居るとつらいですがネット上の他人であればそんな感じが無難っぽいですね

元々の目的であるワクチン接種に関する情報もノイズが多いためコスパが悪い状態ですね
本来であれば多様な情報の側面を知ることが出来るはずの場ですが今は残念な状態です
反ワクチンについて考察するスレ Part.2
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/17(金) 11:58:22.64 ID:bURAwG9X
モンスターハンターというゲームをやっていると「状態異常の蓄積値」というものを知っている

ワクチンを接種することで発症や重症に至る蓄積値の減少を早めることが出来るため
感染予防効果が副次的に期待できるんだろうなってなんとなく認識できる

でスイッチのオンオフ切り替えみたいに認識している人とはイメージが噛み合わない
ワクチンを絶対に打つ会 Part7
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/17(金) 18:52:18.94 ID:bURAwG9X
>>311
まずは会社の上司に相談かと

ワクチン接種に際し特別休暇の制度があれば有給の有無は関係ないでしょう
反ワクチンについて考察するスレ Part.2
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/17(金) 18:58:32.48 ID:bURAwG9X
>>184
モデルナ3回目が2回目よりきついか話上がってるっけ?
無いなら周りで接種し始めたら感想聞いてから決めたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。