トップページ > 豚インフル > 2021年09月16日 > evgWVHnB

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/16(木) 19:56:56.23 ID:evgWVHnB
北米のコロナ感染者、過去1週間で30%超増=PAHO
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-americas-idJPKBN2GB1W7

米国民の500人に1人が新型コロナで死亡、死者66万人超に
https://www.cnn.co.jp/usa/35176792.html
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/16(木) 20:40:11.58 ID:evgWVHnB
>>900
オランダの人口は1,738.4万人だぞ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/16(木) 22:23:24.75 ID:evgWVHnB
イベルメクチンは一定の効果はあるが、しかし、限度についても多くある事も分かっている
イベルメクチンは増殖を阻害する事で初期の感染予防に一定の効果があるとされる
しかし、逆をいうと、初期でなければ意味が薄いし、更に、用法容量が過大になるという懸念材料もあったりする

こういう関係から、イベルメクチン乱用例では健常者を普段からイベルメクチン漬けにするという
極端な手法が問題になっていて、懸念材料にもなっている
確かに、イベルメクチンは長い実績のある薬なのだが、まったく副作用がないという訳でもない
もう少し効果が確かとか、容量を制限してコントロール出来る環境で有効成分を高めてとか、
そういう方向性ならば賛成出来るのだけど、現状乱用すると別の問題が発生するリスクが大きい
また、症状が出てからだと容量制限的にちょっと遅いんじゃないか?っていうのも難しいところだ

イベルメクチン投与国「コロナ感染者少ない」のからくり:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP8X72CJP8XTIPE00Y.html
効くのか?効かないのか? イベルメクチン コロナ治療に効果は…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210823/k10013218191000.html
イベルメクチンは新型コロナウイルス治療に効果なし? 世界で議論百出(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a6634f23e6e291139e062e154e49fedc68c0ab
「イベルメクチンが新型コロナウイルスの増殖を抑えるのはたしかです。
しかし、それはあくまで[試験管の中での効果]であって、感染したヒトの体内で同様の効果があるかどうかについては科学的な根拠がありません。
しかも、実験でウイルス増殖を抑えたイベルメクチンの濃度は、[標準的な治療で投与された際の血中濃度の50倍以上に相当]します。
現在、投与量をコロナ治療用に変えた臨床試験も行われていますが、結果は出ていません。
かつて、腸管糞線虫症の患者さんが多く見られる地域の医療機関で、実際にイベルメクチンを処方していましたが、
[適切な使用量でも肝機能に何らかの障害が出る]患者さんが多くいました。
たしかな有効性が認められていないイベルメクチンを自己判断で服用するのはリスクが高いといえます」

寄生虫や疥癬等の問題がある地域で使うのはメリットがあるからリスクを上回る訳だが、
現状ではもう少し改良を考えないと安易な利用をする程の損益分岐点を上回る判断にならないみたいな流れだね
北里大学でも頑張っているが、そこらへんうまくいっていないので、新型コロナ用に調整された新薬として改良研究する流れにもなってきている

イベルメクチンの10倍超活性めざす コロナ薬開発で北里大−Meiji ファルマ会見 化学工業日報
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%80%8D%E8%B6%85%E6%B4%BB%E6%80%A7%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%99%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/16(木) 22:41:01.00 ID:evgWVHnB
「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/49105

実は第3波の時、イベルメクチンの製造元であるメルク社から、東京都医師会が4万錠を買い取る交渉をしました。
重い副作用に備えて損害保険会社にも話をつけましたが、メルク社が応諾しなかったので実現しませんでした」

実は、製薬会社側の方も及び腰になっているという点が大きな誤解の一つだったりする

東京大学薬学部の小野俊介准教授は、イベルメクチンのリスクについてこう述べた。
「イベルメクチンはCYP3A4という代謝酵素で代謝される薬です。
この手の代謝プロファイルの薬剤は、薬の飲み合わせや、肝機能が低下した患者で血中濃度が想定よりも
高くなってしまうことがあります。治療において注意が必要な薬です」

個人で安易に乱用出来るタイプの薬ではなく、しかも実験結果では服用量が想定より大きすぎる問題があったりする
副作用が少ないというのは医師の監督下で正常な容量を守った場合であって、医師判断を無視して、
異常な量のイベルメクチンを服用した場合はこれらの諸問題に見舞われる懸念材料があるという訳だ

しかし、こうした問題があっても原価が安くで手に入る海外産の輸入イベルメクチンや、
アフリカやメキシコ等で問題となっているイベルメクチン偽造品等の売り込み宣伝が盛んになっていて、
奇跡の薬だとか、ワクチン不要の本当の薬だの、安価(実際は闇市場価格は安くない&偽物&非人間用が出回ってる)だの、
喧伝されていて、これらを売りさばくブローカーが活動してる問題もあったりする

また、これらのブローカーの宣伝文句に乗せられて、入手可能な畜産用のイベルメクチン(人間用より猛烈に強い)を
そのまま飲んでしまう等のトラブルも起こっていて、注意喚起がされているという状況にある

「あなたは馬ではありません」 コロナ治療目的での家畜用医薬品服用、米当局が警告
https://www.cnn.co.jp/usa/35175590.html
「大型動物用の医薬品は濃度が高く、人間にとっては毒性が強い場合もある。
イベルメクチンの毒性に関連する症状には発疹、嘔吐(おうと)、腹痛、神経障害などがあり、
入院を必要とする重い肝炎を発症する可能性もある」

イベルメクチンに期待する場合は勝手にどうこうしようとせず、北里大の新薬開発へエールを送るとか、
政府へ支援の要望を送るとか、そういう方向にされた方が良いと思う
現時点でイベルメクチンさえ飲んでいればもう安全という話はないし、まともな容量では効果があってもそこまででもない
蔓延国的な状況かつ、元々衛生が悪い地域ならやむをえない判断かも知れないが、日本はそういう状況ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。